花束やプリザーブドフラワーなどは母の日に贈りたいギフトの定番!「母の日にもらいたいギフト」として挙げられることも多いお花をプレゼントすると、喜んでくれるお母さんも多いでしょう♪
母の日のギフトとしてはカーネーションが有名ですが、お店ではバラやユリ、ガーベラなどたくさんのお花が売られているので、お母さんの好みに合わせて選んでみてください。
花束を贈る場合は1,000円程度から、プリザーブドフラワーを贈る場合は3,000円程度からかわいいお花を購入できます。

いつもありがとう♡母の日に贈りたいギフト5選
Writer:まみ
母の日はいつもお世話になっているお母さんに「ありがとう」の気持ちを込めてギフトを贈りたいですよね♡ここでは、母の日におすすめのギフトを5つご紹介します♪
母の日に贈りたいギフト①お花

母の日に贈りたいギフト②スイーツ

甘いものやおいしいものが好きなお母さんにはスイーツを贈るのもいいでしょう♡母の日が近づくと、ケーキ屋さんでも和菓子屋さんでも母の日用のスイーツが販売されるので、お母さんの好みに合わせて選びましょう♪
母の日の当日にスイーツを購入する場合は、できるだけ早い時間にお店に行くのがオススメ。特に人気店の母の日限定スイーツは売り切れてしまうことも多いので、事前に情報を調べて早めにお店に向かいましょう!
スイーツは家族みんなで食べられるので、みんなでスイーツを食べながらお母さんに感謝の気持ちを伝えたいですね。
母の日に贈りたいギフト③ハンドクリーム
いつも洗い物や洗濯などの水仕事を頑張ってくれているお母さんへのギフトはハンドクリームもGood!水仕事をすると手荒れしやすいので、ハンドクリームで保湿して手荒れを予防してもらいましょう♪
母の日にハンドクリームを贈る場合はリラックスできる香りが付いたものを選ぶのがオススメ♡ロクシタンからは香りやが異なるたくさんのハンドクリームが販売されているので、お母さんの好みに合ったものを探しましょう。
好みに合った香りのハンドクリームを贈ると、忙しい家事の合間にリラックスしてくれるかもしれません。
<L'OCCITANE>シア ハンドクリーム 30ml
¥1,512
販売サイトをチェック母の日に贈りたいギフト④入浴剤
毎日、仕事や家事に追われているお母さんはリラックスする時間が少ないかも……。
「お母さんの疲れを少しでも癒してあげたい」と考えている人は入浴剤を母の日のギフトとして贈るのもいいですね♪体の疲れが取れる良い香りの入浴剤をプレゼントすると、お母さんもお風呂で日ごろの疲れを忘れてくれるでしょう。
アユーラの「メディテーションバスα」はリラックスできるアロマの香りと保湿効果が魅力的。この入浴剤を使えば、忙しいお母さんの疲れも取れちゃいます!
<AYURA>メディテーションバスα 300ml
¥1,944
販売サイトをチェック母の日に贈りたいギフト⑤化粧品
女性は何歳になってもオシャレで美しくありたいと考えています♡母の日はお母さんに化粧品を贈って、オシャレを楽しんでもらいましょう♪
母の日のギフトとして化粧品を贈る場合、おすすめなのは口紅やグロスなどのリップメイク用コスメ。ファンデなどは色選びが難しいですが、口紅やグロスはどんな色でも気軽に使えるので、お母さんも喜んでくれるでしょう。
カバーマークの「ブライトアップルージュ」は使うと顔色が良く見えるので、大人の女性にぴったりです。
<COVER MARK>ブライトアップルージュ
¥4,104
販売サイトをチェック母の日はいつもお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを伝える大切な機会♡お母さんに合ったギフトを贈って喜んでもらいましょう♪