みんな一緒にサクラ咲く!合格するためのハッシュタグをフォローしよう

SCHOOL

更新日:

みんな一緒にサクラ咲く!合格するためのハッシュタグをフォローしよう

インスタグラムが勉強の味方に。勉強アカウントで合格まっしぐら!

学生の本分は“勉強”です!

部活も行事も趣味も恋愛も大事だけど、学生の本業は学業。

志望大学合格や資格取得という目標に向かって頑張っている人もきっとたくさんいますよね。

でも勉強は、自分との戦いだし、くじけそうになることも多々…。

そんな頑張る学生たちは、Instagramを使ってみんなで励ましあったりしているみたいです。

勉強を頑張る中高生がフォローしておきたいハッシュタグをご紹介します!

Index#0001students

この0001というのは、2000年、2001年生まれのという意味を表す数字。

 

View this post on Instagram

 

Haruさん(@__harugram___)がシェアした投稿


0001studentsとはつまり今年大学受験を控えた高校3年生たちのことです。

同年代の子たちが努力している投稿を見たら、負けていられないとやる気がおきそうですよね。

模試や試験のタイミングなんかも一緒だからなおさらです。

時にはライバル、そして時には心強い仲間になるはず!

もちろん0001studentsだけでなく、0102studentsとか、それぞれの世代によってこのハッシュタグは存在するみたいなので、安心して使ってくださいね。

Index#モニグラ #ヨルグラ

さて、何のこと?と疑問に思った人もいるかもしれませんね、この不思議なワード。

 

View this post on Instagram

 

sea_freeさん(@mmmsea167)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

さちさん(@sc_stu_gram)がシェアした投稿


『モニグラ』は、モーニンググラムの略。つまり朝活をしてるみたいです。

となれば『ヨルグラ』はその反対、夜に勉強などの活動をしているよ、という報告をするためのハッシュタグ。

朝の方がはかどるか、夜の方がはかどるかは、人それぞれですよね。

ユーザーさんの中には、毎朝4時で起きて勉強しています、なんて人もいるみたいでした。早朝や真夜中って孤独な気持ちになってしまいがちですが、同じ時間に頑張ってる人がいる!って思うだけでパワーになりそうですね。

ホットドリンクや甘いものなんかも一緒に写真におさめられていて、ちょっとおしゃれなカフェで勉強してるみたいな投稿も多々見られました。

おしゃれカフェを見習ってお家であったかい飲み物を飲みながら、なんてのもモチベーションになりそう。

Index#ノートまとめ #ノート術

このハッシュタグ、とても参考になりそうです。

 

View this post on Instagram

 

niconさん(@study275)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

アマダさん(@__62.04__)がシェアした投稿


ユーザーさん自身が考え出したノートのまとめ方や使い方のアイディアが、たっぷりと詰まったハッシュタグ。

丁寧にまとめ方を解説してくれているアカウントも多々あるみたいです。

勉強法に迷ったりしたときにも参考にできるので、こまめにチェックしておくと新たな発見があるかもしれません。

付箋やマイルドライナーを使って、わかりやすくノートをまとめている学生さんが多い印象でした。

Index#タイムラプス勉強法

なんと、自分が勉強している姿をタイムラプスで録画してそれを投稿する、というハッシュタグ。

 

View this post on Instagram

 

ESUTさん(@study7917)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

hoshiyuyu.stさん(@hy1227)がシェアした投稿


このアイディアには驚きです。

でもたしかに、誰かに見られていると思うと、途中ダラダラペンを持つ手が止まったり、スマホをいじったり…なんていう行動はとっていられませんよね。

人に見られている意識って大事かもしれない。

とにかく集中が続かない、なんて悩んでる人は、一度このハッシュタグを使うためにタイプラプス機能を使って自分を撮影してみてもいいかもしれません!

Index#レッツゴーカク

「合格」という目標に向かって頑張る人たち、みんなのためのハッシュタグ

 

View this post on Instagram

 

コバさん(@bnku_.sy)がシェアした投稿


その言葉を唱えるだけで、なんだか前向きになれる気がするから不思議。

大学受験に合格、高校受験に合格、資格試験に合格…みんなの目指す場所は違えど「合格」というゴールは一緒。

だからこそ、年齢や学年にとらわれず、みんなで励ましあいながら勉強を頑張る、なんていう素敵な場所になっているようでした。

「諦めない」「夢を叶える」というようなポジティブな言葉も共につづられていたり、壁にぶつかったときにもまた頑張ろうと思わせてくれるような投稿が溢れています。

Indexひとりじゃないから、頑張れるね。

勉強に集中するためにInstagramをアンインストールする、というのも1つの方法かもしれません。

でも、このようにInstagramを頑張るためのツールにする方法もあるんだなと改めて気づかされました。

顔が見えないInstagram上でも、こんなに頑張っている人がいる!だから自分も頑張ろう!と、奮い立たせてくれるものがあります。

みんなで一緒に合格できたら、嬉しさはきっと何倍にもなりますね。

きっとサクラ咲く!

 

 

 

AUTHORこの記事のライター

RELATED POST

関連記事

  • どうせやるなら楽しくなくちゃ!勉強中気分が上がるステーショナリー7選♡

    執筆者:森下

  • 【テスト前】勉強する気になれないときに試してほしいやる気UP法

    執筆者:超十代メディア編集部

  • インスタで見つけた!苦手な勉強が楽しくなる「机アイディア」4選

    執筆者:森下

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事

  • SCHOOL

    学校だからできることがある!バースデーサプライズ5選♡

    執筆者:森下

  • SCHOOL

    いくつ知ってる?友達に渡したい可愛い手紙の折り方5選

    執筆者:sonimage_ogata

    授業中にこっそり書いて、こっそり回す手紙のやり取り。書いている内容は他愛ないものでも、そのコミュニケ...

  • SCHOOL

    制服ディズニーをとことん楽しむ♡おすすめコーデ4選

    執筆者:森下

  • SCHOOL

    axes femme POETIQUE 多屋来夢さんイメージモデル就任!2019 SS Exhibition Partyレポート&インタビュー

    執筆者:sonimage_ogata

  • SCHOOL

    一生の思い出を形に残そう♡最後に皆と撮りたい青春pic7選!

    執筆者:森下

  • SCHOOL

    ひいきする先生の対処法5つ!えこひいきする心理や友達への対応方法は?

    執筆者:sonimage_ogata

    同じことをしても、生徒によって態度を変える先生っていますよね。今回はそんなひいきする先生の上手な対処...