LOVE
更新日:

「いつもありがとう」の気持ちを込めて。
記念日、誕生日、そしてもうすぐ訪れるバレンタイン。
大好きな彼に日頃の感謝の気持ちを伝える機会って実はたっくさんあるんです♡
LINEや電話で伝えたり、欲しがっていたものをあげたり、いつものように喜ばせてあげるのも良いけれど、特別な日には2人の思い出を一緒に振り返って新鮮な気持ちを思い出してみるのも大切。
今回は、思いを丁寧に伝えることができる、アルバムやプレゼントボックスを作るときに工夫すべきポイントをいくつかご紹介!
ちょっとの手間を加えるだけで見違えるほどお洒落に大変身させられるんです。
どれも簡単なものばかりだから、彼の笑顔を想像しながらマスターしちゃおう♡
もくじ
Indexまずは王道のアルバムをMax可愛く!表紙のオススメデザイン♡
写真を切り貼りしてコメントをつけて…。アルバムを作ったことのある子も多いはず。
いろんなことを思い出しながら作るって、懐かしい気持ちになれてとっても楽しいですよね。
中身にたくさん工夫を凝らして「さぁ、最後は表紙だ!」というとき、どんなデザインにしようか迷う子はこれを参考にして♡
やっぱりお気に入りの2ショットで♡
View this post on Instagram
やっぱり2人の思い出のアルバムだから、お気に入りの2ショットがオススメです。
初めて行った旅行先やディズニーでのラブラブショットなど、2人の思い入れのある写真だとなおさらgood!
自撮りも仲睦まじくて素敵だけど、お洒落度を上げたい人は他撮りにしてみるのもいいですね♡
アプリ風にしてセンスをアピール!
View this post on Instagram
彼氏がいる女の子はみんな使ってるといってもいい、記念日を数えてくれるアプリ♡
出会ってからの日数でも付き合ってからの日数でも、過ごしてきた時間を日にちで記念するのってとっても素敵ですよね。
そんな表紙のアルバムをもらったら、彼も感慨深くなってくれるはず♡
シンプルだから作るのが簡単なのも魅力です!
Index1から自分で作りたい人にぴったり。今話題のiphone風アルバム♡
他の人とは違うアルバムを贈りたい♡
View this post on Instagram
「アルバムはあげたことあるし、何か違うもので喜ばせてあげたい!」そんな人にオススメなのが、今Instagramで話題のiphoneアルバム。
その言葉通り、iphoneサイズの台紙に画面を見立てジャバラ状にすることで、思い出を振り返ることができるプレゼントです。
LINEのやり取りや電話の画面を作ってもよし、SNS風にしてもよし、たくさん工夫ができる楽しいアルバム。
時間のある子はぜひぜひ作ってみては?
Index工夫の仕方は無限大!韓国発のプレゼントボックス♡
真ん中は立体的にするのがイマドキ!図工感覚で楽しんで♡
View this post on Instagram
かわいすぎる!と話題になった、プレゼントボックス。Instagramでも見かけることの多いサプライズアイテムですよね。
王道の立方体のボックスをアップデートするために目をつけるべきなのは、中心部分。
写真を貼ったり言葉を書いたり、平面にするのではなく、ケーキやギフトボックスをモチーフにした立体的な装飾を施すだけで開けたときのワクワクが桁違いですよ♡
Index次のトレンドはこれ?!お洒落すぎるメモリアルボトル
透明な瓶から溢れるハートに愛も溢れそう♡
View this post on Instagram
「メモリアルボトル」。今イチオシのプレゼントです。
聞いただけじゃどんなプレゼントか分からない子も、写真を見れば一目瞭然!ハート型の紙に、日にちとデートの内容などを書き、透明な瓶に詰めるものなんです。
とっても簡単なのにとってもお洒落。何より、机の上に飾ればインテリアとしても存在感を放ってくれそう。
変化球で攻めたい子に一番作ってみてもらいたいです♡
愛をたっくさん込めたプレゼントで、彼とこれからも仲良く過ごそう♡