コツを掴めば超簡単!トレンドのワントーンコーデをマスターしよ♡

FASHION

更新日:

コツを掴めば超簡単!トレンドのワントーンコーデをマスターしよ♡

コツをマスターしちゃえば簡単に可愛くなれる♡

流行中の「#ワントーンコーデ」
洋服の色をひとつにまとめて垢抜けたコーデを作る、話題のスタイルです。

でも一歩間違えるとメリハリのない印象にもなりがちだから、どうやったらお洒落に着こなせるのか分からない子も多いはず。

そこで今回は、ワントーンコーデで気をつけるべきポイントを5つご紹介!
このポイントさえマスターできれば、どんなカラーでもどんな服でも必ずお洒落なスタイルが完成します♡

気をつけるポイントをさっそくチェック!

1. 異素材をMIXする!

トップスとボトムスに使う素材を少し変えてみましょう。
例えば「トップスをふわふわのニットにしたら、ボトムスはツヤ感のある素材にする」など、コーデにメリハリをつけることが大切です◎

2. ポイントに柄ものを投入♡

トップスや小物など、コーデの一部に柄ものを入れるとそれだけでアクセントに。
今季流行のレオパード柄や、レディなドット柄など、簡単にコーデがランクアップします♡

3. 色の濃淡をつけてみて♡

一色といっても、濃淡は少しずつ変えてOK!
上から下へグラデーションにすると、のっぺりとした印象を防ぐことができます。

4. 少しだけ肌見せ♡

全身同じ色だと重たい印象になりがちだけど、少し肌を見せてあげることで防止できます!
トレンドの肩あきニットなどでトライしてみて♡

5. 腰の位置をしっかりマーク!

コーデにメリハリがないように見えるのは注目ポイントがないから。
ウエストをマークすると、アクセントが効いて一気に垢抜けます♡

お洒落さんの実際のコーデを見てみよう♡

Indexオールホワイト

ウエストマークでスタイルアップ見え


太って見えてしまってもおかしくないオールホワイト。
ウエストをベルトでマークすることで、スタイルアップ見えが叶います♡

トレンドのレオパード柄を投入♡


コーデのアクセントに、レオパード柄のバッグをチョイスしたこちらのコーデ。
ホワイトの柔らかさとレオパードのかっこよさがマッチしてお洒落コーデが完成!

異素材MIXで、のっぺり感解消♡


もうすぐやってくる春に向けて、レースのパンツをぜひ♡
Tシャツとレースっていう合わせも、色味を揃えることで統一感は守れるんです!

Indexオールブラック

ブラックこそ異素材MIXして抜け感を出す!


強そうなイメージになりがちなオールブラックコーデ。
女のコらしさを大事にしたいなら、チュール素材やモコモコ素材を混ぜて♡

肌見せをしてヘルシーに垢抜け♡


重たく見えてしまわないように、肩のあいたトップスをチョイス!
ブラックだからヘルシーにかっこよく決まります♡

Indexオールピンク

グラデーションで大人っぽく♡


今年のトレンドカラーのピンク。
オールピンクコーデに挑戦するときは、子供っぽくならないように濃淡をつけるのがおすすめです♡

ピンクの異素材MIXって最強に可愛い♡


アイテムひとつだけを見ても可愛いピンク。
違う素材のピンクを使えば、可愛さは2倍になります♡

甘くなりすぎないのも嬉しい!

いかがでしたか?
コツを掴めば絶対に可愛くなるワントーンコーデ。
ぜひぜひ挑戦してみてね♡

AUTHORこの記事のライター

RELATED POST

関連記事

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事