LIFE STYLE
更新日:

今や情報交換に欠かすことのできないInstagram。たくさんおしゃれな写真を載せたい…だけど“写真を撮るセンスがないな…”だったり、“もっと上手く撮りたい…!”そんな風に思う人もいるのではないでしょうか。今回はそんな人のためにおしゃれさんたちの置き画を徹底分析!!あるアイテムが共通して使われていたのです…!そのアイテムさえあればあなたもおしゃれな写真が撮れちゃいます❤︎
そもそも置き画って?
置き画とは、コスメや小物、アクセサリーなどを床やベッドに並べておしゃれな写真を撮影することです。綺麗に並べられていたり、重ねられていたり、余白を上手く利用したものなど撮り方はそれぞれ異なります!今回はそんな置き画の工夫をご紹介します!
Index背景の白は“シーツ”だった⁈
View this post on Instagram
実はおしゃれさんたちの撮影はベッドの上で行われていたのです。おしゃれに見せるポイントとしては、シーツを少しもたっとさせた上にモノを置くということです。これなら簡単にまねできそうですね!ただ食べ物を上においての撮影はちょっと心配ですね…。
Index同系色を並べる
小物を並べる時は、ただ並べるのではなく、同系色のもの、つまり同じ色のものをいくつか並べて撮ることが大切です。統一感も生まれ、一気にこなれ感が増します!
Indexドライフラワーを添えてみる
View this post on Instagram
ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ brown nail 🥥🍂 ㅤㅤㅤ 温かみのある上品なブラウンで 1度塗りでも発色めっちゃ綺麗🐐 ゴールドアクセとの相性も抜群 ㅤㅤㅤ #chanel
小物と一緒に今流行りのドライフラワーを添えると一気に華やかに。この時も小物の挿し色となるような同系色のものを使用すると◎。
Indexライトで囲んでみる
View this post on Instagram
・ ・ 肌の乾燥が止まらないから 思い切って一式変えてみた👶🏼⛱ 念願のIPSAデビュー❤︎❤︎ 美肌目指して今年はがんばる~☁️ ・ #my#skincare#ipsa#fav#スキンケア#イプサ
ここで取り入れたいのは、インテリアとしても可愛いライト。ひも状のもので撮りたいものを囲んであげると、柔らかい光の可愛い仕上がりを簡単に叶えられて…ベッドとの相性が抜群なんです❤︎ライトはIKEAやフライングタイガーで手に入れることができます!
これであなたもインスタグラマー
ちょっとした工夫で普段とは違うこんなにおしゃれな写真が撮れちゃうんですね!!ぜひ参考にしてみてください。
あなたも周りから“写真撮るの上手だね”って言われてしまうかも❤︎