LIFE STYLE
更新日:

フォトグレイって知っていますか?
フォトグレイとは、韓国で大流行中の4コマ風プリクラのこと。
長方形の台紙に4枚の写真が並んでいて可愛さ抜群なんです!
でも韓国でしか撮れないっていう難点が…。
そこで今お洒落女子たちが頑張っているのが、これを自分で作っちゃうこと!
意外に簡単な作り方を特別にご紹介します♡
★「PicsArt」「Phonto」「LINE Camera」をインストールしたらスタート!
1. まずは4コマ風を作る!
使うアプリ:PicsArt
1.コラージュを選択したら「グリッド」を選択。
2.画像を4枚選んで、縦に正方形に並んでいるレイアウトを選択。
3.全部で5コマのレイアウトを選択したら一度保存。
2. お次は文字を入れよう!
使うアプリ:Phonto
1.レイアウトの1番下の余っている部分に文字を入れる。
2.入力完了したら一度保存。
本場のプリクラでは、5枚のマスの中で1番上に文字を入れていることも!
せっかく作るんだから、より本物に近づけたい!
そんなときは、1番上に文字を入力するのもオススメです♡
3. 白背景に並べて印刷準備を♡
使うアプリ:LINE Camera
1.「コラージュ」をタップし、画像が縦に2枚並ぶものを選択。
2.5枚レイアウトのものを2つ、白背景に並べる。
※同じサイズ感で並べると綺麗です♡
3.完成したら保存。
4. 最後は印刷して完成♡
最後に、作った画像を印刷し、切って使えばフォトグレイの完成です♡
自宅にプリンターが無い子はコンビニでも印刷できるから試してみてね!
フォトグレイを作ったらインスタに投稿してみて♡
可愛く作ったフォトグレイ。
せっかくだったらインスタにUPして、みんなに自慢しちゃってください!
ここでは、フォトグレイをインスタに投稿するときのオススメの構図をご紹介♡
キラキライルミで注目度UP!
ただ置いて撮るのではなく周りにキラキラの光を添えてあげると、一気に華やかな写真に大変身!
フォトグレイだけでなく普段の物撮りでも使えるテクです♡
可愛さをプラスするならやっぱりお花♡
かわいらしい植物を横に添えて撮るのもオススメ!
今の時期なら、かすみ草やミモザなど、春らしくてふんわりとしたイメージのお花がイチオシです♡
スマホケースに入れてもお洒落
100円ショップなどに売っている透明なケースにフォトグレイを挟むのも、自分らしさを出せて◎
アイドルの写真や好きな景色などで作れば、見るたびに気分の上がるスマホケースが出来上がりです♡
できたケースは写真を撮ってインスタに!
2枚重ねて挟むのもお洒落!
使用写真が違うフォトグレイを2枚重ねて挟んでもお洒落です。
お洒落さにこだわるなら、フチの色やデザインは同じにするのが◎
いかがでしたか?♡
お洒落で可愛いフォトグレイ。
友達との思い出を記念に残してもよし、カップルで仲良く作ってもよし。
たくさんの楽しみ方が可能です♡
韓国に行けなくたって、フォトグレイは楽しめるんです!
フォトグレイを作って、韓国気分を満喫してね♡