2019年も引き続き流行中!チーズティーが飲めるオススメ店7選♡

LIFE STYLE

更新日:

2019年も引き続き流行中!チーズティーが飲めるオススメ店7選♡

チーズティーって一体なに?

話題沸騰中のチーズティー、聞いたことありますか?

チーズティーとは、紅茶や台湾茶などの上にチーズを使ったクリームをのせた台湾発祥の新感覚ドリンクのこと。
しょっぱさと甘さの絶妙なバランスに、クセになる人続出中なんです!

とはいっても、お店によってこだわりは様々。
そこで今回はチーズティーを楽しめるオススメのお店を7つ、ご紹介します♡

Index紅茶専門ティースタンド「comma tea」


恵比寿や高田馬場に店舗を構える、「comma tea(コンマ ティー)」。

こちらのチーズティーは自家製のチーズフォームを使用。
新鮮なクリームチーズと岩塩が、何度も飲みたくなる美味しさです♡

お茶の種類は、ミルクティーやストレートティーなどから選ぶことが可能です◎

Index台湾ティースタンド「ジ・アレイ ルージャオシャン」


こちらのチーズクリームはミルクが強めなんだとか。
だから、チーズが少し苦手な人でも楽しむことができます。

たっぷりとのったクリームが嬉しいですね♡

Indexお茶専門店「PEARL LADY 茶BAR」


日本発のお茶専門店「茶BAR」。
こちらのクリームは、マスカルポーネチーズ入り!

ほんのりと感じられる岩塩が、お茶の旨みをほどよく引き立ててくれます。
お茶の味もしっかりと楽しみたい人にオススメです♡

Index台湾茶カフェブランド「彩茶房」


こちらのお店で大人気の「岩塩チーズシリーズ」。
岩塩をトッピングした甘くて濃厚なチーズクリームが、こだわりの台湾茶とマッチするんです!

お茶の種類は、「鉄観音茶」「四季春茶」「蜜香紅茶」の3つから選ぶことができます♡

Indexチーズティー専門店「FORTUNER tea-box」


日本初のチーズティー専門店「FORTUNER tea-box(フォーチュナーティーボックス)」。

シンプルな紅茶から、フレッシュな果物を使用したフルーツティーまで、色んな種類のお茶とチーズクリームを楽しめるのが特徴。
飲み口からダイレクトに飲んで、クリームを白ひげみたいにつけても可愛いですね♡

Index台湾タピオカミルクティー専門店「LeaLea tea」


タピオカ専門店の「LeaLea tea(レアレア ティー)」。
たっぷりぎっしり詰まったタピオカと、濃厚なチーズクリーム、そしてその間のお茶が、最強の組み合わせなんです♡

メニューには、少し変わった「レアチーズクリームティー」なんていうのも。
色々楽しみたい人にオススメです!

Index台湾茶スタンド「ハッピーレモン」


ふわふわでとろっとしたハッピーレモンのチーズクリーム。
岩塩の甘じょっぱさとチーズのコクがクセになりそう♡

お茶はとっても爽やかで、全体的にバランスのいいお茶です◎

チーズティーの波に乗って、みんなもぜひ飲んでみて♡

AUTHORこの記事のライター

RELATED POST

関連記事

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事

  • LIFE STYLE

    「#卵黄のせ」でインスタ映えグルメ♡簡単おいしいフォトジェニックレシピ10選

    執筆者:超十代メディア編集部

    料理するなら、簡単でおいしくてフォトジェニックな一品がいい♡ それを叶えてくれる強~い味方が、”卵...

  • LIFE STYLE

    クリスマスは大好きなみんなと楽しむ♡”インスタ映え”なクリスマス女子会のススメ

    執筆者:森下

    恋人がいなくたって楽しみたい!大好きなあの子たちと過ごすクリスマス女子会♡

  • LIFE STYLE

    【スイーツ】おうち時間をもっと楽しむ♡簡単おうちカフェレシピ【ランチ】

    執筆者:超十代メディア編集部

    まだまだ、おうち時間を持て余しやすいこの時期。 何もしないでゴロゴロしてたらもったいない! ちょ...

  • LIFE STYLE

    春のデートにおすすめ♡一度は行ってみたい【東京カフェ】4選

    執筆者:森下

  • LIFE STYLE

    いつだって最高に楽しみたい!”決定版”パジャマパーティーのあれこれ

    執筆者:森下

  • LIFE STYLE

    思春期ニキビにはワセリンがおすすめ?美肌効果の理由や注意点を知ろう!

    執筆者:超十代メディア編集部

    思春期の悩みといえば、肌にできる憎きニキビ! ニキビひとつない美肌に憧れますよね。 そんな悩...