SPECIAL
更新日:

人気コミュニケーションアプリ「LINE」でお馴染みのLINE株式会社が手がける、いつでもどこでも無料でライブ配信&視聴可能な国内最大級のライブ配信サービス「LINE LIVE」。
LINE LIVEで開催された「超十代メディアへの出演権オーディション」のフォロワー数500人以下部門で優勝した「よしこ。」さんに優勝の感想から、将来の夢などプライベートなことも聞かせて貰いました!
優勝おめでとうございます。優勝の感想を教えてください。
優勝した時は全く実感が湧きませんでした。
イベントで1位になって何かしてもらう事が初めてで、インタビューを受ける事も初めてなので嬉しいと同時に凄く緊張しています。
LINE LIVEの配信を始めたきっかけを教えてください。
去年の夏にLINE LIVEで「女優オーディション」という広瀬すずさんが最終審査に来てくれるという企画がキッカケです。
広瀬すずさんの大ファンなので優勝すれば会えると思い参加方法を調べたところ、LINE LIVEでの配信が必要だったので、オーディションに参加するためにLIVE LIVEを始めました。
配信で気をつけていることやポイントはありますか?
そうですね、コメントが沢山くると溜まってしまうので流れを崩さないようにしています。
あとは発言や丁寧な言葉遣いなど見ている人に不快感を与えないように気をつけています。
周りの友達や、家族はライブ配信をしていることについてどのような反応ですか?
周りの友達には配信をしていることを誰にも言っていなくて、このインタビューで知られるのかな?と、いつバレるかドキドキしてます(笑)
今日も誰にも言わずに山形からインタビューを受けるために上京してきました(笑)
家族はなんか配信してるな〜って見守ってくれています。
これからどんな配信をしていきたいですか?
そうですね、いつも雑談メインで配信しているので料理などやってみた系の企画にチャレンジしていきたいです。コラボ配信も輪を広げでやっていけたらなと思います。
配信中以外のご自身はどういう人だと思いますか?
普通の大学生です。配信のときは結構ベラベラ話すんですけど、普段はスン。。としてます(笑)
結構おとなしいと言われます。
10代のうちにやっておきたいことや、次なる目標はありますか?
最初、LINE LIVEは女優オーディションにでるために始めたものでしたが、今となってはインフルエンサーと呼んでもらえるようになったので、もっと影響力のあるインフルエンサーになって地元の山形に貢献できるようになりたいです。
最後に、超十代メディアをご覧の皆様にひとことお願いします。
私は、LINE LIVEを初めた時は今こんな風にインタビューを受けたりしていることは想像がつきませんでした。去年の夏に一歩踏み出せてよかったなと思っています。
今LINE LIVEを始めたいなとちょっとでも思っている人は、絶対挑戦した方が良いと思います!
▲フォロワー数500人以上部門優勝者の「りあ」さんとLINE本社にて
よし子。さんありがとうございました!
今後の配信も楽しみにしています。超十代メディアをご覧の皆さんもぜひ、よし子。さんの配信をチェックしてみてくださいね!
LINE LIVE よしこ。の部屋