BEAUTY
更新日:

今、オシャレに敏感な子が参考にしているのが「韓国女子」。ファッションはもちろんのこと、髪型まで韓国の流行をおさえるのが最先端!そこで、今回は韓国のアイドルやインスタグラマー、街の女の子たちにインスパイアされた「韓国っぽヘアスタイル」を特集♡
韓国っぽカラーといえば「レッド系」
韓国アイドルの派手髪といえば、レッド系!というイメージが強い人も多いのではないでしょうか?
実はレッド系のカラーには、肌が白く見える効果もあるんだとか。髪色だけでなく肌まで韓国女子みたいな白肌になれる、一度で二度嬉しいカラーです…♡
派手過ぎなくて誰でも似合う「オリーブ系」
韓国っぽヘアーには憧れるけど、派手過ぎるのは勇気が出ないという子にオススメなのが、オリーブ系!長いこと「激しめのカラー」か「完全な黒髪」といった人気の二極化が続いていた韓国で、今じわじわとブームがきているのがオリーブ系。BLACK PINKのジェニみたいなオリーブカラーは、どんなファッションにも合う最強のオシャレカラーです♡
透明感を求めるなら断然「ラベンダー系」
日韓問わず人気のラベンダーカラー。Red VelvedのアイリーンやTWICEのツウィなど、人気女性グループのアイドルがやっているのを見て一度は憧れたことがある子も多いのではないでしょうか。紫は透明感をくれる色!髪の毛もお肌もキレイに見えちゃいます♡色落ちもキレイだから長く楽しめるカラーです。
一度はチャレンジしてみたい「ブロンド」
死ぬまでに1回は挑戦してみたいのがブロンドヘア。「金髪=ケバい」とうイメージもありますが、韓国風のヘアスタイルなら下品に見えないから安心♪ダメージが不安な子には“ケアブリーチ”が絶対おすすめ!ケアの方法など、美容師さんとしっかり相談して挑戦してみて♡
ちなみに…
同じ系統のカラーでも明るさによってここまで雰囲気がチェンジ!学校やアルバイトの規則、自分のファッションの系統に合わせて選んでみてください♡
カラーができなくても韓国っぽくなれる!
校則や両親が厳しくて髪の毛は染められない…って子も諦めちゃダメ!カットやスタイリングひとつでも韓国女子の髪になれるんです。
ロングの子はレイヤー&巻き髪で韓国女子に
ぷつっと切りそろえられた重めのヘアも韓国っぽいけど、今オシャレなのはレイヤーの入った軽やかなスタイル。重すぎず軽すぎない絶妙なラインが韓国感の秘訣♡ 巻き方はゴージャスな「女神巻き/ヨシンモリ」一択!ツヤツヤの質感も韓国ヘアに必要不可欠なので、日々のケアとスタイリング剤はマストです。
ショート派にはやっぱりタンバルモリ♡
インスタで話題のChuuのモデル・テリちゃんから火がついて、今や日本でも知らない人はいないのでは?というほど人気になったタンバルモリがやっぱり韓国ヘアの代表格!アイドルヘアよりも、韓国のインスタグラマーや現地の女の子たちの雰囲気が好みって子にもぴったり。数センチの長さの違いで印象も変わるので、自分にぴったりの形を見つけてください♪
いかがでしたか?今一番オシャレなのは韓国風!次の髪形は韓国っぽヘアに決まり♡
教えてくれたのは…SHIMA吉祥寺PLUS1店のスタイリスト、横尾龍也さん♡ “お洒落韓国スタイル”を完全再現したい子は横尾さんのところへGO!