BEAUTY
更新日:

梅雨が明ければ、もうすぐ待ちに待った夏休み!海、フェス、キャンプ、夏祭りとイベントがいっぱい。そこで、フェスなどのイベントにピッタリなお目立ちラメメイクをご紹介します。一度きりの夏を思いっきり楽しもう!
初心者もOK!チャレンジしやすいラメ
ADDICTIONのアイシャドウ
定番アイテムと言っても過言ではない「ADDICTION(アディクション)」のアイシャドウは、カラーはもちろん質感もシルキー、マット、パール、メタリックと幅広いからついつい集めたくなっちゃう。92番のMariageは、繊細なパールがポイントのシャンパンゴールド。派手すぎないうえに、価格も2,000円(税抜)とお手頃だから初心者でもチャレンジしやすいんです。アクセントに取り入れてみて。
濡れまぶたを目指すならこれ!
CLIOのプリズムエアシャドウ
「CLIO(クリオ)」といえば指原莉乃さんが紹介したG10が有名だけど、密かにプリズムエアシャドウが話題になっているんです。その秘密はこのラメ感!細かいラメと大きなラメがミックスされていてキラキラ感がとっても可愛いんです♡サッとひと塗するだけで自然と憧れの濡れまぶたの出来上がり。
ナチュラルに仕上がるラメアイシャドウ
RMKのアイシャドウ
「RMK(アールエムケー)」はアイシャドウもすごいんです。インジーニアス パウダーアイズ Nは、色ごとにパール感のバランスが吟味されているから鮮やかなカラーもナチュラルな仕上がりに。ラメを強調したいけど、派手すぎるのはちょっと…なんて人にもおすすめです♡
はかなげアイ
はかなげな雰囲気を作るメイク
みんな大好きなピンクを使ったこちらのメイクは、目をピンクで囲むことでしっかり強調。うさぎのようなはかなさにラメ感が足されることによって、雰囲気たっぷりな可愛いメイクに。はかない雰囲気をキープしつつ、しっかり目立つことができるんです。イベントはもちろん、コンサートなどにもおすすめ♡
とことん可愛く
とことん可愛いキラキラメイク
イベントもやっぱり可愛さを重視したい人のために、ピンクにこだわったメイクをご紹介。ピンクのハートやラメが目立つのに、しつこく感じないポイントはピンクとブラウンを使うこと!同系色を使うことでガチャガチャとしたうるささを軽減できるんです。アイラインも細めに引いてみてね。
イチオシ!ナチュラルガーリーメイク
ナチュラルガーリーメイク
ほどよく引き算されていることによって、ガーリーなのにナチュラルに仕上がるんです。ラメグリッターを目立たせるために、他は控えめにメイクしてみて。アイシャドウもグリッターも、カラーをそろえれば簡単!イチオシのイベントメイクです♡
この夏はラメグリッターで楽しもう!