木内舞留&曽田陵介が参加♡近藤芳正先生の「超俳優教室」レポ!

SPECIAL

更新日:

木内舞留&曽田陵介が参加♡近藤芳正先生の「超俳優教室」レポ!

超十代アカデミー第3回!「超俳優教室」が行われました♡

各界のカリスマ講師からみんながやりたいことを楽しく学ぶ、超十代アカデミーの第3回が開催されました。

今回の先生は数々の映画やドラマに出演されている個性派俳優・近藤芳正さんです!

みんなと一緒に学んだゲスト生徒は、“オオカミくんには騙されない”出演の木内舞留チャンと、“月とオオカミちゃんには騙されない”出演の曽田陵介クン♡

 

木内舞留チャンと曽田陵介クンにインタビュー♡

近藤先生の役者人生の話を聞いてどう思った?

舞留:小学校5年生の時の学芸会ですでに才能を開花させていた、ってことは本当に俳優が天職なんだなと。大人の人たちが絶賛するほどの演技って、小学生でなかなかできないですよね。これが俳優の道を目指すきっかけになって、それで素敵な作品に沢山出ていらっしゃるので、学芸会はありがたい体験だったんだろうなと思いました。

曽田:はじめは絵描きか俳優か2つの道があったとおっしゃっていましたが、そんな幼い時期にピンポイントで俳優!と決めてやり続けたのはすごいと思います。僕がその年の頃はサッカーしかしてなかった(笑)。

舞留:小5はちょうど私が活動を始めた頃くらいかな。でもバラエティだったので、演技はやっていなかったです。

 

演技コーナーで特に印象に残った言葉は?

曽田:「心にチクッ」ですね。近藤先生が樹木希林さんの演技を真似されてたんですけど、言葉をいくつかに分けて丁寧に言うっていうのは見る側によく伝わるなと思ったし、実際に自分もやってみたいと思いました。

舞留:全部が全部すごくて、1時間にぎっしり詰まっていたのでひとつ挙げるのは難しいけれど、五感を演技に活かすというのは印象深いです!家で実際に辛いものを試してみるといいと教わりましたが、そうすることであの時の辛さの感じか、と再現できますよね。味や匂いや聞こえ方など、本当の経験があって出るものだなと思って。

曽田:メソッド式ですね。

生徒のみんなと一緒にレッスンを受けてどうだった?

舞留:すごく新鮮だった!

曽田:皆さん、同じ目標を持って頑張っていらっしゃる方々だと思うので、僕ももっと頑張らないといけないなと思ったし、新たな刺激を受けることができました。勉強させられることが多かったです。

舞留:すごく小さな子もいたし、同じ世代の子たちもいたし、みんな必死にメモを取っていて。私も頑張っていかなきゃなと思いました。

 

これからの演技に対する意気込みは?

曽田:もっともっと作品に出て、勉強して、ワークショップにも出て、どんどん成長していきたいです。出演が決まっている作品もあるので、このレッスンを活かして、近藤先生の言葉を思い出しながら、演技に打ち込んでいきたいと思います。

舞留:沢山のいろんな作品に出て経験することが大事だと思います。そこで挫折があっても、こうやってやればいいのか!という発見がきっとあると思うので。あとは作品を観て勉強したり、小さくてもできることがあれば行っていきたいです。

 

みんなへのメッセージ♡

曽田:やっぱり演技は楽しくないと続けられないだろうから、自分で楽しみながらやっていったらいいと思います!

舞留:頑張れっていうと無理をさせてしまう言葉にもなるので、楽しもうって気持ちで一緒に進んでいきましょう♡

 

近藤芳正先生にインタビュー♡

生徒の皆さんの演技を習う姿勢は?

興味深かったです。演技が本当にとても上手な生徒もいましたね!

 

木内舞留&曽田陵介の演技を習う姿勢は?

曽田君もまるちゃんも演技を続けているだけあって、カンが良い。2人とも華があり、演技が素直でした。

 

超十代アカデミーでのワークショップはいかがでしたか?

僕がほかで教えている演技ワークショップは、本格的なものでは1日7時間を5,6日やるんです。今回はそれを1時間にした縮小バージョンなので、本当の本当の入口という感じ。

普段受講されるのは30代、40代の方が多く、僕と同じ年代の方も来る中で、これだけ若く演技経験のない方ばかりだというのはなかなかないので新鮮でしたね。

 

演技力向上のために普段から行えることは?

人を観察すること。この人はどういう気持ちでいるんだろう?電車の中で何を見て笑っているんだろう?なんでこの人疲れているんだろう?どんなインナーボイスが流れているんだろう?とかです。
それから、自分自身も観察すること。なんでこんな癖があるんだろう?なんで言い終わった後ハハハと笑うんだろう?この癖はどこから来ているんだろう?とか、考えてみて下さい。

 

生徒の皆さんへのメッセージ♡

自分の個性に気付きましょう!人それぞれ本来は個性的なんです。言ってみれば、生きている人全員がそれぞれ変態なんです。その変態性に気付き、見せ物にしていきましょう。

 

超十代アカデミーって?

超十代アカデミーは、未来の自分を輝かせたい!と思う人たちみんなと一緒に、楽しみながら学び、成長していくオンラインスクールです。
憧れのあの人と、大好きなクラスメイトと、新しい自分を見つけましょう!

AUTHORこの記事のライター

超十代編集部では。10代の女の子に役立つ記事を執筆します。超十代のイベント情報はもちろん、出演者のインタビューやブランドの最新情報のほか、ファッション、ビューティー、学校、恋愛、ライフスタイルなど魅力的なコンテンツを配信します。

RELATED POST

関連記事

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事