【青春を謳歌せよ!】かわいい制服の着こなし方6選☆

SCHOOL

更新日:

【青春を謳歌せよ!】かわいい制服の着こなし方6選☆

制服は自分らしくかわいく着たい!!

制服ってガッコウごとに決まっていてその人がどこのガッコウの子かわかる、いわば学生のアイデンティティーなものですよね。
この制服を自分らしく着こなしたいと思っている子は多いはず。だから、先生に注意されないラインでおしゃれを楽しもう♪

 

そして最近の傾向として、あまり着崩しすぎないのがポイント。大胆にチェンジするより、一見すると正統派な着こなしをする子が多いみたい。(一昔前の男子のような腰パンは、あまり見かけないのでは?)ちょっとでも手を加えて着こなすのが最近の「かわいい」なのかも!
ちょっとした工夫で自分らしさを出して、お気に入りの格好で制服ライフを楽しみましょう!

 

かわいい着こなし方1.パーカーでスポーツミックスにする

スポーティな格好、ボーイッシュなスタイルが好きな女子は多いもの。そして実は男子ウケがよかったりもします!
元気のいいイメージで、制服というおカタイようなイメージもいい意味で崩せるのでおすすめ。靴下もスポーティー路線で合わせて、ラインソックスのものやスポーツブランドのものを選ぶとよりgood!

 

ただ、ガッコウによってはパーカーNGなところもあります。着ていっても大丈夫かのチェックは忘れないように!
おすすめは大きなブランドロゴやキャラクターがプリントしてある、存在感の大きいもの☆自分のお気に入りがある子はそれが使われているパーカーを探してみるといいですよ♪

Instagram @i_salt

 

View this post on Instagram

Cupop School秋冬カタログの表紙は、PopteenTV『制服コーデバトル』優勝者のゆなたこちゃん🐙🌈  表紙だけではなく、誌面の中にもたくさん登場してくれています✨✨  ゆなたこちゃんが表紙の秋冬カタログは、 9月14日以降にCupop schoolのサイトで無料で請求できます👐🏻 お楽しみに😆❣️  📷 @_yunachannel  #cupop #cupop_school #キューポップ #ootd #制服 #制服コーデ #制服アレンジ #jk制服 #女子高生 #高校生 #jk #jkブランド #jkの素敵な思い出 #fjk #sjk #ljk #なんちゃって制服 #制服をもっと自由に私らしく #ゆなたこ#popteen #制服コーデバトル #オフショット #撮影 #秋冬カタログ

A post shared by 制服通販/Cupop School/キューポップスクール (@cupop_official) on

Instagram @cupop_official

 

かわいい着こなし方2.ダボっとしたシルエットでゆるかわいく♡

カーディガンをひとまわり大きめのサイズを選んで、ダボっとした見た目にするのが今流♪
大きめシルエットで萌え袖をしたり、スカートを覆う面積が多くなることで女の子らしさを出せたり、いろんな嬉しい効果があります!華奢に見せて守ってあげたくなるオーラ出していこう♡

 

Instagram @s.kanasa

さらにかわいく見えるコツは、ピンクや水色など、明るめカラーを選ぶこと。周りとはちょっと違ったカラー選びでおしゃれに見えます♪
校則で難しい子は、お休みの日や放課後、街に繰り出すタイミングで着てみましょう!

 

▽▼2020年秋おすすめのファッションはこちらの記事を読んでみてね♪
[related id=7774 label=あわせて読みたい]

 

かわいい着こなし方3.リボンやネクタイに一工夫する

一番手軽な一工夫は「ネクタイやリボンをゆるめて着る」ということ。第二ボタンらへんまで開ければちょっぴりセクシーに着こなせます♪

そして新しいのが「リボンにピアスをつける」「チェーンで伸ばしてネックレス風にする」といったもの!リボンをアクセサリー感覚でアレンジするのが流行しているみたいです。それ以外にもかわいく着こなすテクニックがたくさん。

「シャツの胸ポケットに、WEGOで買った金とか銀の色付きアメピンを3本くらい並べてつける」(高1・長野)
「ピンクとかのかわいいスマホケースを胸ポケットから見せる」(高2・神奈川)
といった、ワイシャツの胸ポケットに差し色を入れるのがかわいいと評判です♪

 

かわいい着こなし方4.ハイソは下げて履くor短めのものを履く

ハイソはハイソックスのこと!黒や紺色のハイソックスは、さげて履くのが今風でかわいいんです♡足が細く長く見える効果もあります。
ただし、「ゆるくしすぎるとルーズソックスみたいでダサい。昔のギャルみたい…」(高1・東京)という意見も。時代が逆戻りしないよう、たるませすぎたり白のハイソでやらないように気をつけてみてね。

 

WEAR まんまるりんご
https://wear.jp/

 

あえて長めの靴下をゆるくして履く他にも、はじめから短めの丈のものを選ぶのもよし。最近は紺色など目立たない標準カラーで短め丈の靴下もでてきました。先に紹介した、ライン入りのものやカラフルなものも人気みたい!
靴下に合わせて靴もスニーカーにしたりと、リンクさせてコーデが楽しめそう。

 

かわいい着こなし方5.セーターやカーディガンは色味のあるものを

もちろん、定番のネイビーやグレーはかわいい。正統派のイメージです。でもぶっちゃけ、セーターやカーディガンの色はたくさん持っておいて損はない!その日の気分で着ていく色を決められたら楽しいですよね。それが、地味系色だけでなく、派手めな色もあったらもっと楽しい!

 

淡いカーディガンは春夏で重宝します。そして個性的とも言えるので、着ていたカーディガンの色がその子のイメージカラーになったりもします!
例えばピンク色のカーディガンなら甘くてドーリー。妹感が出ていいですよね。パステルブルーやパステルグリーンなんかも綺麗でおすすめですよ◎
友達と色違いで合わせるのもかわいいんです。白は通年着ることができて、ほどよいモテ色♪デートの日などに着ていきたい色味です。

 

 

そして秋冬は少しこっくりした色味がおすすめ。深めの赤のえんじや深緑など、奥行きのあるダークさが入ったカラーは、季節感のあるコーディネートとしておすすめです。

 

 

出典:楽天市場公式HP
https://item.rakuten.co.jp/

 

番外編☆制服が自由なガッコウならセーラー服を選ぼう!

あなたのガッコウが私立校で制服自由ならオススメしたいのが、セーラー服!そのレトロっぽさが、今注目トレンドなので制服でも人気なんです。
もちろん制服が決められている子も、休日の遊びに行く時にたのしめますよ♪(特にテーマパークなら写真もいっぱい撮るので思い出に残ることまちがいなし!)

 

Instagram @hi____n18

セーラー服でもこのようにカーディガンを合わせられるので、着こなし方のレパートリーがあります!セーラー服のなかでもネイビーや白などありますが、コーディネートしやすいのはえりが紺色でシャツ部分が白色のもの。テイストを選ばず、スポーティーにもフェミニンにも着こなせます。
さらに、かわいい路線でいく!と決めている子におすすめしたいのが、白色セーラー服で襟元にラインが入っているもの♪
こういった、ちょっとめずらしい制服もアイデンティティーになりますね!

 

出典:楽天市場公式HP
https://item.rakuten.co.jp/

 

〜まとめ〜おしゃれな制服で、スクールライフを謳歌しよう!

いろんな制服の着こなし方をご紹介してきましたが、いかがでしたか?最近は制服も自分流にアレンジして、かわいく着こなす子が多いみたいですね。ここまでご紹介したアレンジの中には、やや派手なものもありましたね。あなたのガッコウが校則きびしめなら、ちょっとチャレンジできないものもあるかもしれません。

 

でもそこでおしゃれをあきらめないでください!厳しいところなら厳しいところなりのおしゃれができるはず。
カーディガンのボタンを全部閉めてきっちりするのではなく、下の二つだけ開けるとか、スカートの丈を自分の足が一番よく見える長さにするとか、ささいなことでも十分◎自分のお気に入りのスタイルを見つけるのが大切です!それか究極は、ガッコウにいる間は正統派の着こなし方で、放課後や休日の遊びに行く時にちょっとハメをはずすということ!

 

学生生活は一度きり。制服もあと少ししたら着られなくなっちゃいます。
せっかくなら制服を楽しもう!自分なりの着こなし方を見つけておしゃれになろう!
スクールライフを満喫するために、制服はあなたの味方になってくれますよ☆

 

▽▼制服ディズニーにおすすめのコーデはこちらの記事をチェック!

制服ディズニーをとことん楽しむ♡おすすめコーデ4選

▽▼韓国風の着こなしがかわいい!オルチャンJKになりたい子はこっちもチェック!

制服アレンジも【韓国風】が旬!可愛いオルチャンJKになる5つのルール

AUTHORこの記事のライター

超十代編集部では。10代の女の子に役立つ記事を執筆します。超十代のイベント情報はもちろん、出演者のインタビューやブランドの最新情報のほか、ファッション、ビューティー、学校、恋愛、ライフスタイルなど魅力的なコンテンツを配信します。

RELATED POST

関連記事

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事

  • SCHOOL

    制服ディズニーをとことん楽しむ♡おすすめコーデ4選

    執筆者:森下

  • SCHOOL

    インスタで見つけた!苦手な勉強が楽しくなる「机アイディア」4選

    執筆者:森下

  • SCHOOL

    どうしても眠い……!授業中に眠くなった時の眠気覚まし・睡魔対策8選

    執筆者:sonimage_ogata

    授業中にあなたを襲う睡魔。寝てはダメだと分かっていても、耐えきれぬ眠気に苦労したことがある方も多いの...

  • SCHOOL

    いくつ知ってる?友達に渡したい可愛い手紙の折り方5選

    執筆者:sonimage_ogata

    授業中にこっそり書いて、こっそり回す手紙のやり取り。書いている内容は他愛ないものでも、そのコミュニケ...

  • SCHOOL

    【高校生】祝JK卒業♡後悔しないために…制服で楽しみたい青春やることリスト10

    執筆者:超十代メディア編集部

    高校卒業おめでとうございます♡ 大学生になるのも社会人になるのも楽しみですよね。 その前にや...

  • SCHOOL

    どうせやるなら楽しくなくちゃ!勉強中気分が上がるステーショナリー7選♡

    執筆者:森下