【2020年9月】マックのキャンペーン・期間限定商品をチェック!

LIFE STYLE

更新日:

【2020年9月】マックのキャンペーン・期間限定商品をチェック!

学生の味方、マクドナルドのキャンペーンは必見!!

マクドナルドは安い・早い・おいしいの3拍子がそろった、いそがしい学生の頼りになる味方ですよね☆マクドナルドは全国、もはや世界に展開している大手飲食チェーンです。学校終わりに友達と寄り道したり、すこし勉強するために使ったり、いろんな場面でつかうのではないでしょうか。そんな身近なマクドナルドのキャンペーンや期間限定の商品は気になりますよね!

 

2020年9月のマクドナルドはどんなキャンペーンをやっていてどんな期間限定商品を出しているのでしょうか?最新の情報をチェックして、マックに行きましょう♪マックを最大限に楽しめる情報をお届けします!

 

マックシェイク×ドラえもんがかわいすぎるっ!♡

マックシェイクとドラえもんのコラボ商品「マックシェイクヨーグルド」。あなたはもう試しましたか?ミルキーなヨーグルトにレモン果汁が少し入った爽やかな味わいと、マックシェイクならではのクリーミーで舌触りの良い食感がベストマッチ!毎年、マックシェイクはいろんなキャラやお菓子とコラボしていてつい飲んでみたくなりますよね。今回はドラえもんとのコラボで、味はヨーグルト!まだ暑さの続くなかでヨーグルト味のマックシェイクはおいしいこと間違いなしです☆

マックシェイク® ヨーグル”ド”(ヨーグルト味)(レモン果汁使用)
Sサイズ ¥120
Mサイズ ¥200

そして更に嬉しい情報。マックシェイクの入っているパッケージが、ドラえもんをはじめとし、のび太やしずかちゃん、ジャイアン、スネ夫と5種類展開されているとのこと!キャラクターに合わせてパッケージの色も変わっているという手の込んだ一品なことがよくわかります。ドラえもんたちがひょっこり目をのぞかせているデザインも可愛いですよね♡今回の期間限定、見逃せません!

※ご好評につき、一部店舗では販売終了しています。オリジナルカップはすべてSサイズのみとなり、キャラクターはランダムとなります。オリジナルカップはなくなり次第終了となります。画像はイメージのため変更している可能性があります。

 

出典:マクドナルド公式HP

 

いままでのマックシェイクコラボがすごい!

いままでのマックシェイクも数々の名作コラボレーションを実現していました。
記憶に新しいのは人気サンリオキャラクターぐでたまとのコラボ商品「マックフルーリー ぐでたま」。登場時には味を予想して参加する#ぐでたまってなに味︖キャンペーンが開催されました。キャンペーンの内容は、マクドナルドの公式Twitterをフォローし、ハッシュタグをつけて味を予想したツイートをすると、抽選でぐでたまグッズがもらえるというものでした。ちなみに味の正解はカスタードケーキ味。ぐでたまってモチーフがたまごだし、プリン味だと思いますよね(笑)こういう参加型のイベントもやっているのでマックファンは多いのかなと思われます!

 

それ以外にも大人気のお菓子チェルシーとコラボした甘いバター風味のシェイクは全国の甘党をとりこにし、森永ミルクキャラメルとのコラボでキャラメルの味をそのままにひんやりスイーツになったシェイクで話題になりました。
今後も、どんなコラボ商品が出るのか楽しみですね!

 

毎年恒例の月見バーガーが、新顔を引き連れて今年もやってきた!

毎年9月になるとお目見えする月見バーガー。月見バーガー、チーズ月見はもちろんのこと、今年は新しいメンツもファミリーに加わった模様。その名も「濃厚ふわとろ月見」!

濃厚ふわとろ月見 単品¥390/バリューセット¥690

なにが加わったかというと、濃厚なスクランブルエッグ風フィリング。コクのあるたまごと国産バターが香る、とろとろの食感がたまりません!
その上にはつなぎを使っていない100%のビーフパティ、チェダーチーズ、ぷるぷるなたまご、スモーキーベーコン、トマト風味のオーロラソースのせられておりボリューム満点。これが単品で390円って破格ですよね。ワンコインでボリューミーなハンバーガーを食べられるのは、やっぱりマックだけ♪
また、朝に月見バーガーを楽しみたいなら月見マフィン。朝マックにがっつり月見マフィンで、学校にも元気で行こう!

 

和テイストな月見スイーツ

ハンバーガーの他にはデザートも秋物がラインナップ。去年も大好評だった月見パイが再登場です。やさしい甘さが特徴的なやや粒の残ったあんことやわらか食感のおもちがいい仕事をしています。この2つがサクサクなパイに凝縮されて、至福のスイーツと言えるでしょう。がんばった放課後には、月見パイに今年もお世話になりましょう♪

そして注目は「マックフルーリー月見」!マックフルーリー史上初となる、わらびもちを使った和テイストのフルーリーがでました。たしかに今までわらびもちはなかったですね。みずみずしくってやわらかいわらびもちに濃厚でコクのある黒みつソース、和スイーツに欠かせないきな粉風味のあるコーンクラッシュがソフトクリームの甘さを引き立てています。聞くだけでまさに最高に美味な和スイーツ。マクドナルドでこんな美味しいものが食べられるなんて感動ですね。マックフルーリーの新作は、毎回楽しみです。

マックフルーリー月見 ¥320

 

McCafé by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)って知ってる?

ところでみなさん、マックには「マックカフェ バイ バリスタ」と呼ばれるカフェスタイルの店舗があるのを知っていますか?都内にも何店舗かありますが、マクドナルドほど店舗数は多くないので知らない人も多いかもしれません。

 

マックカフェの特徴は3つ。
1つめは選び抜かれた専任のバリスタがいること。バリスタというのは様々なコーヒーをおいしくいれる技術だけでなく、コーヒーに関する専門的な知識を持っている、いわばコーヒーのプロのことです。全てのドリンクとフードはバリスタの厳選した高品質なものが使われており、少しリッチな食事を楽しむことができます。
2つめはドリンクが本格的であること。例えばあなたがカプチーノを注文したら、その注文を受けてからバリスタが手作りでカプチーノを提供してくれるのです。ドリンクへのこだわりがあることが伝わってきます。
そして3つめには、これら2つの特徴を合わせて居心地のよいカフェのような過ごし方ができるということ。本格的で高品質な食事をお手頃な価格で、そして居心地の良い空間で楽しむことができるのです。

 

都内でも限られた数しかないマックカフェですが、マックよりもゆっくり落ち着いて食事を楽しみたい学生さんにおすすめ。たまにはマックカフェで宿題をすることで勉強がはかどるかも?友達との話も深いことまで話せてしまいそうですね。

 

マクドナルドのトレンドを掴んで今すぐGO!

マクドナルドは毎年、いくつもの魅力的なキャンペーンを実施してくれますよね☆そのコラボ商品はいつも食べてみたい!飲んでみたい!と思わせてくれるもので溢れています。学生をはじめいろんな人が気軽に使うマクドナルドだからこそ、新鮮なキャンペーンや期間限定商品を打ち出してくれているのかもしれません。

 

いつでも行くことのできるマックですが、キャンペーンや期間限定商品はその時にしか試すことのできないもの。今しか味わえないものを見逃したら損!最新のトレンドを掴んで、マックを有効に、楽しく満喫しましょう♪

AUTHORこの記事のライター

超十代編集部では。10代の女の子に役立つ記事を執筆します。超十代のイベント情報はもちろん、出演者のインタビューやブランドの最新情報のほか、ファッション、ビューティー、学校、恋愛、ライフスタイルなど魅力的なコンテンツを配信します。

RELATED POST

関連記事

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事

  • LIFE STYLE

    「KAWAII MONSTER CAFE」から年末年始メニューが登場♡カラフルな見た目が可愛すぎる!

    執筆者:森下

  • LIFE STYLE

    簡単ひなまつりレシピ♡おいしい&かわいい料理で女の子の節句をお祝いしよう!

    執筆者:超十代メディア編集部

    3月3日はひなまつり♡ ひなまつりは私たち女の子のイベント! ぜひともお祝いしたいですよね♩ ...

  • LIFE STYLE

    ゴディバ×デニーズの神コラボ♡チョコレートスイーツ第2弾が期間限定で登場!

    執筆者:超十代メディア編集部

    美味しい料理やデザートをいつでも提供してくれるデニーズ。 学校帰りや休日に友達と行くことも多いです...

  • LIFE STYLE

    「犬と猫どっちも飼っていると毎日たのしい」SHIBUYA109 LIVE TVハチスタで商品をお買い求めのお客様へのご案内

    執筆者:超十代メディア編集部

  • LIFE STYLE

    2019年も引き続き流行中!チーズティーが飲めるオススメ店7選♡

    執筆者:森下

  • LIFE STYLE

    自分だけの癒し空間♡毎日のリラックスタイムを変えるバスアイテム5選

    執筆者:森下

    毎日の疲れを癒してくれるバスタイム。だけど、つい面倒になってシャワーで済ませちゃおう、なんてことあり...