BEAUTY
更新日:

もくじ
笑顔がかわいい人ってすてき!
笑顔がかわいい人といると、自然とまわりも笑顔になって幸せですよね。
今回は誰にでもすぐに実践できる、かわいい笑顔の作り方をご紹介します。実はコツをつかめばみんなできちゃうんです♪
かわいい笑顔で、女子からも男子からもモテちゃおう!
まずは鏡を用意です!
▽▼「モテ」に関する記事はこちらもチェック!
自然な笑顔をつくるコツ1.口角をキュッと上げる
これは笑顔の基本の「き」ですね!鏡をみながら口角を上げてみましょう。両方の口角が同じくらい上に上がっているのが理想的です。どちらか片方が下がっていたりしたら少しクセがついてしまっているかも。また、思ったより口角が上がらないという方もいるかも?
そんな時は、次の笑顔トレーニングをやってみましょう!笑顔が素敵なモデルさんたちもやっている方法です☆
割り箸を使ったトレーニング
鏡に続けて、割り箸を用意しましょう。
やり方は次の通りです。
1.割り箸を地面と平行に、横にして口にくわえます。
2.くわえた状態で、口の形を「イ」にします。口角を上げる意識で行いましょう。
3.そのまま30秒ほどキープしましょう。
けっこう痛いですよね(笑)それだけ口角を上げるのって難しいことがよくわかります。
このトレーニングを1日3セット、毎日続けてみてください。地道ですが、数日後にはきっと前よりも口角の上がった素敵な笑顔が作られているはずです!そしてこのトレーニングは顔の筋肉を動かして鍛えることにもなっているので、表情が豊かになるという嬉しい効果も◎レッツトライ!
自然な笑顔をつくるコツ2.上の歯を8本見せる
笑顔が素敵な人は上の歯が6~8本見えると言われています。これは「ハリウッドスマイル」と呼ばれていて、その名の通りハリウッド女優をはじめとした多くの笑顔が素敵な芸能人に共通したスマイルなんです。この笑顔ができると写真写りがよくなります!
ポイントは以下の通り。
ハリウッドスマイルの作り方
1.口角が上がっている
2.歯ぐきが見えない
3.下の歯は見えない
4.下の唇の上縁に上の歯がきれいに並んでいる
5白くて輝く歯
いかがでしょうか?鏡をみながらやってみると意外と難しいかも。
ハリウッドスマイルは魅力的な笑顔として知られています。これができるようになるトレーニングもご紹介!
ハリウッドスマイルに近づくためのトレーニング
1.上の歯で下唇を噛む
2.上の歯茎が見えるくらい上唇をあげる
3.口角を上げる
4.目はぱっちりあげて2分キープ
鏡を見ながらやるとわかると思うのですが、かなりユニークな顔になります。人によっては笑ってしまって続かないという人も(笑)
しかし、このトレーニングを1日15分くらいやり続けると、早い人は1週間で笑顔がすてきになるんだとか!
こちらも根気強くトライしてみましょう。
笑顔がかわいいといえば、橋本環奈さん!
笑顔練習のお手本になりますね♪
自然な笑顔をつくるコツ3.目尻を下げる
口元を意識できたら、次は目元。口元が笑っていても目が笑ってなかったら「この人本当に楽しんでいるのかな」と不安になってしまうものです。
理想は目の形が半月型になること。目がほそくなっていることで笑顔の魅力も一段とアップします♪
目が笑った時に細くなることで「無邪気な人」という好印象を抱かれやすくもなりますよ。
自然な笑顔をつくるコツ4.好きな人のことを思い浮かべる
好きな人を目の前にすると、自然とほおが緩みますよね。それでいいんです!
実は好きな人がいるとかわいい笑顔になれる近道なんですよ♡
「そんなこと言っても、まだ好きな人がいない!」そんなあなたは自分の好きなものやかわいいものを想像するだけでもOK。赤ちゃんや好きなキャラクター、かわいい動物を思い浮かべながら笑顔を作ると、自然と柔らかい自然な笑顔ができているはず!
実はこの方法は、カメラで写真を撮る時にもつかえます。カメラの奥に赤ちゃんや動物などがいると想像して、ほほえみかけるように笑顔をつくってみてください。
きっと、いつもより魅力的に笑っていることだと思います☆
自然な笑顔をつくるコツ5.自分が思うよりオーバーに笑う!
実は、自分では笑顔のつもりでも、周りから見たら笑ってないと思われることが多くあります。ほほえんでいるつもりが、頰が引きつって見えてしまうんです!
ここでポイントなのは、中途半端に笑おうとするより、自分のイメージより2~3倍オーバーアクションで笑顔を作ること。顔全体で笑うというイメージが一番いいかもしれません。
何より、くしゃっと笑った顔は男女問わず魅力的に映ります。いつもはクールな人や、まだあまり話したことがない人が、くしゃっと笑う人だったらすごく親近感がわきますよね!
自分のイメージよりもオーバーに笑う方が、楽しんでいることが伝わりハッピーが伝染していくのかもしれません。
☆番外編「笑った顔に自信がない…」そんなあなたへ
自分の笑顔に自信がなくて、思いきり笑顔になれない…そんな方もいらっしゃるかもしれません。
「笑った時に出っ歯が目立つから」、「目元や口元のシワが目立つ」、「自分の笑顔が好きになれない」人によっていろんなコンプレックスがあることと思います。
でも結論から言うと、「一旦そのコンプレックスは後回しにして、笑ってください!」というメッセージを送ります☆
なぜなら、笑顔は女の子の最大の化粧とも言われていて、一番あなたを魅力的にみせてくれるのです。自分では笑顔に自信がなくても、他の人からするとすごく魅力的にみえるものです。
コンプレックスを気にしてしまって引きつった笑顔より、自分の好きじゃないパーツもひっくるめて笑える方が、自分も周りもハッピーにできます!
自分がもっとも魅力的に見える笑顔がわかる方法はこちらです。
お試しあれ!
自分にとって一番自然に見える笑顔の作り方♡
1.鏡を用意。150%の笑顔を意識して、「イーー」と声を出しながら10秒キープしましょう。目元は笑って、口角は上にあげる意識で行います。
2.10秒たったら「フーー」と息を吐き、顔全体の力を抜きます。
3.もう一度、今度は100%の笑顔で「イーー」と声に出して3秒キープ。この時の笑顔が、その人にとって一番自然で綺麗な笑顔になります。
この方法を試して、自分が一番魅力的に見える笑顔をつかみましょう♪
今日からあなたもかわいい笑顔♡
以上、かわいい笑顔の作り方でした!いかがでしたか?
トレーニングもいくつかありましたね。どれも基本的に鏡があればすぐに実践できる方法なので、ぜひ練習してみてくださいね♪
笑顔は第一印象をよくすることにも役立ちます。
初対面が笑ったイメージのある人なら、「優しそう」「明るそう」と、プラスの印象を与えられます!きっと、「あの子といたら面白そう!楽しそう!」と思ってもらえて友達が作りやすくなるでしょう。また、大人になってもビジネスで繋がる人に好印象を与えられます。印象ってどんな場面でも大事なんですね。
これから新しい環境に行く時など、ぜひ笑顔を心がけてみてください。
あなたの強力なおまもりになってくれることでしょう。笑顔は最強☆
▽▼笑顔に自信が持てたら好きな人にもアプローチしたい!こちらの記事も参考にしてみてね♡