FASHION
更新日:

帽子って被るだけでコーデをぐんとおしゃれにしてくれる、心強いアイテム。
中でもキャップとバケハは1人各1個は必須の今っぽアイテムですよね。
今回は、帽子をもっと可愛く&かっこよく被るためのヘアアレンジをご紹介!
ほんのちょっとのテクニックで、キャップやバケハがさらに似合うようになりますよ♡
Photo credit: SHOPLIST.com
もくじ
帽子の被り方①ロングヘア×キャップ
出典:ZOZOTOWN
ロングヘアの子がダウンスタイルでキャップを被る時は、横髪を正面に持ってきた上で耳を出しましょう!
後れ毛というより、輪郭を隠すようなイメージでちょっと多いかな?くらいがベスト。
ヘアオイルをやや根元にもなじませて、束感を出してくださいね。
ストリートな中にもモードな要素が付加されて、一気におしゃれ度がアップします!
帽子の被り方②ボブ~ミディアムヘア×キャップ
出展:ZOZOTOWN
ボブ~ミディアムヘアの子がかわいくキャップを被るには、後れ毛が重要!
耳回りの髪にヘアオイルをなじませたら、あえてもみあげを少量残してから耳にかけて。
ナチュラルな雰囲気を醸し出せます♡キャップは気持ち浅めに被って。
帽子の被り方③ショートヘア×キャップ
出典:ZOZOTOWN
キャップを被ると地味になりがちなショートヘア。
ちょっと勇気がいるけれど、インパクトのあるキャップを選んでみると華やかにキマります♡
キャップから出てくる部分にヘアオイルを多めにつけて、ウェットな質感にしておくとボーイッシュになりすぎません。
帽子の被り方④まとめ髪×キャップ
出典:ZOZOTOWN
まとめ髪にするなら、低い位置でひとつにまとめるのが一番!
キャップを被るとどうしても子どもっぽくなりやすいので、ツインテールは避けましょう。
キャップの穴の部分から髪の毛を出す、ポニーテールもNGです。
髪をゆるく巻いてから、ふんわりとお団子か三つ編み・四つ編みを作ります。
もみあげの後れ毛の部分はかならず残してくださいね♡
帽子の被り方⑤ロングヘア×バケットハット
出典:ZOZOTOWN
ロングヘアでバケットハットを被るなら、ニューヨーク女子みたくセクシーにキメたい♡
髪はニュアンスを付ける程度に巻いてから、ヘアワックスで束感を出します。
耳回りの後れ毛を忘れないようにして下さい。
無造作なくしゅっと感で気だるい雰囲気を演出♡
帽子の被り方⑥ボブ~ミディアムヘア×バケットハット
出典:ZOZOTOWN
バケットハットには、ボブ~ミディアムヘアだからできる外ハネアレンジがいちおし♡
ヘアアイロンで毛先をぴょんと外にハネさせて。
韓国っぽ♡な印象をゲットできます!
帽子の被り方⑦ショートヘア×バケットハット
出典:ZOZOTOWN
ボーイッシュなショートヘアにバケットハットはよく似合います!
前髪が出ないように被って、後れ毛も残さないようにぴっちりと。
アクセントに大ぶりフープピアスを付ければ完成。
ダンサーやスケーターよろしく、思いきりかっこいい路線で♡
帽子の被り方⑧三つ編み×バケットハット
出典:ZOZOTOWN
被るだけでストリートにキマるバケットハット。
でもクール系にはなりたくない!という子は三つ編みを合わせてみて。
クラシカルなおさげ髪なら、麦わら帽子のような甘い雰囲気に♡
普段、三つ編みはラブリーすぎる…と敬遠している子も、バケットハットと一緒なら挑戦できます!
帽子の被り方を髪の長さ別に8パターンご紹介しました♡
ほんのちょっとのテクニックで、見違えるようにキャップやバケハが似合うようになります。
これからは洋服のコーディネートだけでなく、髪型にも気を付けて帽子を被ってみて下さいね♩