【モテたい女子必見】ドキッとさせる♡自然なボディタッチのコツ

LOVE

更新日:

【モテたい女子必見】ドキッとさせる♡自然なボディタッチのコツ

ボディタッチはカレをドキッとさせるのに効果的

ボディタッチは相手に触れることで親近感を持ってもらえる、恋愛をすすめる上でキーとなるもの。
ただ、どういう時にボディタッチをするのが効果的なんでしょうか?そして、どうすれば嫌がられない自然なボディタッチができるのでしょうか?
今回の特集では、カレをドキッとさせることができる自然なボディタッチをご紹介☆カレをドキドキさせて、距離をグッと縮めましょう!

 

ポイントは「ボディタッチ?」くらいのさりげなさ

あまりベタベタ触りすぎたり頻度が多いと、嫌がられる原因に。ドキドキさせるどころか不快な思いをさせちゃいます。
そうならないためにも大切なのが、「え、今のってボディタッチ…? 」くらいのあいまいなタッチをすること!実はこれが効果的なんです。

 

特に出会ってまだ数日であったりして仲が深められていない時、相手は自分のことをどう思っているのかわかりませんよね。
その状態であまりタッチしすぎると、「馴れ馴れしい人」と悪いイメージを持たせてしまうことになりかねません。
そのため、ドキッとさせるためには軽いタッチを1、2回で十分。異性として好意をいだいてもらうきっかけになるよう、親近感をもってもらうことを第一にして接するようにしましょう!

 

次の章で、どんなシチュエーションでボディタッチをすると効果的か、教えちゃいます☆

 

 

話が盛り上がった時に自然に!

これは一番とりいれやすいかも!大人数で集まってわいわいしているときも、2人きりのときも、会話が盛り上がればいつでも自然にできます◎
例えば、相手がなにかボケた時、ツッコミながら肩をかるく叩くたたくこと!ノリの良さをアピールすることもできるため、「一緒にいると楽しい」と思ってもらえるかも。ただ、お笑い芸人並みの「なんでやねん!」と強烈な一発を食らわせないように注意してくださいね(笑)あくまでもかるく叩く程度で!

実はこれ、さらに発展させることができるんです。というのも、一回自分からツッコミで触れると、相手もタッチしやすくなるんです。
カレにツッコんだ次は、自分がなにかボケてみましょう♪高確率でお返しのツッコミタッチをしてくれます!こうやって自然に仲を深められるのですごくおすすめです。

 

それとおすすめなのが、ハイタッチ。カレと意見が一致した時に「いえーい!」と言いながらハイタッチするのも効果的。
これはドキッとしてもらうというよりも親近感を持ってもらいやすいので、もっと仲を縮めたい!2人であそべる仲になりたい!という時に使えますよ。まずは友達として距離をつめたいあなたは、おためしあれ!

 

偶然を装ってボディタッチ

これはもう「偶然さわってしまった」という状況をつくりだすことです。つまり、向こうは意図せず触ってしまったけど、こちらは意図的にやっています!(笑)
例えばなにか受け取る時にさりげなく手に触れるとか、歩きながら笑った拍子に肩がぶつかるとか、こういった偶然のタッチに男子は弱いもの。もちろん、ぶつかった後にそのまま何事もなかったように話し続けるのも「気のせいだったかな?」と思わせぶりで気にさせることができますし、照れながら謝ることでキュンとさせることもできます♪

 

この偶然触れてしまうことに関しては、「何げない瞬間に手が触れたときドキッとする」や「会話の弾みでぶつかるとキュンとする」という男性陣の声もあります。すごく好印象みたいですね♪

 

ねえねえと話しかけながら自然に

話しかける時に肩をツンツンするのが小動物みたいでかわいいと思ってもらえるみたいです。仲が良ければ手のひらでトントンとタッチしてもよさそう◎これはカレが横にいるときもつかえますし、後ろから話しかけるときもつかえる方法。ただ、人によっては背後に立たれると恐怖の気持ちを感じてしまう人もいるので、気をつけてくださいね。カレをびっくりさせすぎないように注意!

 

また、話しかけるときに肩ではなく二の腕を触ることも効果的。タッチしやすく、あまり嫌がられないパーツとのこと!

 

仲がいい人限定!?寄りかかってみる

これはだいぶカレと仲がいいとき限定☆
2人で遊ぶこともあって、もうそろそろ付き合ってもいいんじゃない…!?くらいの時にするのが効果的!ベンチに座った時、映画館で、電車で、など横並びになった瞬間がチャンス。そっと寄りかかってみましょう。女の子ということを意識させられますよ♪

 

また、男性陣からはこんな声もありました。「頭を肩にもたれ掛けられたとき、ドキッとした」「隣に座っているときに突然寄り掛かってきた。びっくりしたけど頼ってくれていると感じて嬉しかった」なかなか難易度は高いですが、やってみる価値はアリかも!!

 

これはNGなボディタッチ

 

いい印象をもってもらいやすいボディタッチがわかったらNGバージョンも知っておくと安心。せっかくなら意識してもらえるタッチがしたいですよね。それぞれご紹介します。

 

人前でのボディタッチ

人が大勢いる所でベタベタしてきたり、知り合いの前では普通にしていたいのに友達の前でイチャイチャするのは嫌という声多数!いくら仲が良くても公の場所やカレの知り合いがいる場では空気が悪くなってしまいます…。人がいるところでは、節度を守って、自然にすることが大切。
実はこれが、NGの中でももっとも男性が嫌がったもの!好きな人を困らせないように、アピールしていきたいですね。

 

過剰、露骨なボディタッチ

これはもう魂胆が見え見えのパターン!好意があるのは伝わるけど、あまりいい伝わり方をしていないやつです。
やっぱり頻度は大切なんですね。それから、手のひらでべたべたしないことも頻度と同じくらいに大事。
露骨なタッチはやめましょう。

 

強くたたくなど、やや乱暴なボディタッチ

かなり強い力で叩いたり、殴ってしまうと、これは一種の暴力になってしまいます!ちょっと強めのものも、相手が痛くないように気遣いを忘れないでくださいね。なにより力のあるタッチだと、女の子として意識されず、友達止まりになってしまいます。痛みをともなうボディタッチは関係を発展させるどころか、後退させてしまうので、「私は力が強いかも…」と自負のある子は、強さに気をつけて!

 

ボディタッチのコツ、いかがでしたか?

以上、好きな人と距離を縮められるボディタッチのコツをご紹介しました!どれもカンタンにできてすぐに試せそうでしたね♪
とはいえ、好きな人をいざ目の前にすると、緊張してなかなかできなかったりするものです。緊張やドキドキがあっても、それを楽しむことが大切◎もしかしたら、ぎこちないタッチや照れながらするタッチにかわいいと思ってもらえることもあるかもしれません。怖がらずにやってみましょう!

 

さらに大切なのは、人にはそれぞれパーソナルスペースと呼ばれる、人に許せる物理的な距離があります。これを知らずにやすやすと超えてしまうと、嫌な思いをさせてしまうことになりかねません。
そこで、カレが普段、男友達と話す時どれくらいの距離感で話しているか。それとは対照的に女の子と話す時にどれくらいの距離感でいつも通りに話しているか。この2つを観察することも大事です。普段からカレのことを観察していれば、いざ自分が話す時にちょどいい距離感で話せます。その中で、もしかしたらカレは、ボディタッチが苦手かも?と気づくことができたらそれも収穫です。ボディタッチができなかったら距離を縮められないというわけではありません。他にも距離を縮める方法はいくらでもあるので、あきらめずにアプローチしましょう☆

 

ボディタッチを通じて仲を深めたり意識してもらえたり、たくさんの期待ができます。
もっとカレと仲良くなりたい方はぜひ、自然なボディタッチをしてみてくださいね!!

 

▽▼カレをドキッとさせるあざといテクニックの記事はこちら

モテるあの子との差って?あざとい仕草やテクニックでモテ子の仲間入り♡

AUTHORこの記事のライター

超十代編集部では。10代の女の子に役立つ記事を執筆します。超十代のイベント情報はもちろん、出演者のインタビューやブランドの最新情報のほか、ファッション、ビューティー、学校、恋愛、ライフスタイルなど魅力的なコンテンツを配信します。

RELATED POST

関連記事

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事

  • LOVE

    男女にモテる子の特徴10選!凛とした芯のある女性になるには…♡

    執筆者:超十代メディア編集部

    かっこいい女性、周りにいませんか? ふわふわしている女の子も可愛いけれど、自分をしっかり持っている...

  • LOVE

    ポジティブになるには?恋愛や学校生活をキラキラ前向きに楽しむ7つの方法♡

    執筆者:超十代メディア編集部

    突然ですが、あなたはポジティブですか?ネガティブですか? これってちょっと難しい質問かも。 時に...

  • LOVE

    彼とのデートがより楽しくなる♡おそろいコーデ&アイテム7選

    執筆者:森下

  • LOVE

    【お手本】デート後に♡彼をきゅんとさせるLINEの例文【NG例も】

    執筆者:超十代メディア編集部

    ホワイトデー、素敵なデートはしましたか? 好きな人とのお出掛けって最高に嬉しいですよね♡ 今...

  • LOVE

    【オンラインデート】会えなくても楽しめる♩おすすめのカップルの過ごし方

    執筆者:超十代メディア編集部

  • LOVE

    <彼氏と別れた>辛いときの過ごし方・立ち直り方

    執筆者:超十代メディア編集部