LIFE STYLE
更新日:

韓国のDispatch社が制作しているK-POPトップアーティストの写真集「Dicon」シリーズ。
これまでにSEVENTEEN、TWICE、IZ*ONEといった超⼈気グループが登場しました。
そのアーティストの魅⼒を最⼤限に引き出した⾼画質の撮り下ろし写真と豪華な特典で、”神写真集”として絶⼤な⼈気を誇ります。
この度「Dicon」シリーズを「Dicon JAPAN EDITION」としてすべて⽇本語版に再編集、さらに日本だけのスペシャルな特典などをつけてバージョンアップしたものが発売決定!
韓国版の仕様を変更した世界で唯⼀の写真集として、全K-POPファン必携の⼀冊となります♩
「Dicon JAPAN EDITION」豪華ラインナップ☆
早速、日本語版として販売予定のDiconシリーズを見ていきましょう!
表紙だけでも、写真の質の高さがうかがえますよね。
あなたが好きなアーティストの写真集もあるかも♡
Dicon vol.1 NU’EST W写真集『MY NEW HAPPINESS』JAPAN EDITION
NU’EST W(ニューイースト・ダブル)はPledisエンターテインメント所属の4人組ユニット。
グループ名は、ニュー(NU)・エスタブリッシュ(Establish)・スタイル(Style)・テンポ(Tempo)の合成語で、「音楽に合わせて新しいスタイルを作る」という意味を持ちます。
2012年より5人組ユニットNU’ESTとして活動していましたが、2017年に公開オーディション番組『PRODUCE 101 (Season 2)』にアロンを除く4人が参加。
その結果、ミンヒョンがデビューメンバーに選ばれ、1年半の期間限定で新アイドルグループWanna Oneの中で活動していくことになりました。
NU’ESTでの活動を休止したミンヒョンを除く4人で結成されたのが、NU’EST Wです!
Wanna One解散後の2019年、ミンヒョンが復帰しNU’ESTは再始動しました。
Dicon vol.3 SEVENTEEN写真集『IDEAL CUT』JAPAN EDITION
SEVENTEEN(セブンティーン)はPledisエンターテインメント所属の13人組ユニット。
2015年に結成され、略称は「セブチ」、公式ファンクラブ名は「CARAT(カラット) 」です。
グループ名には、13人のメンバー+3つのチーム+1つのグループ=17という意味が込められています。
チームはボーカル、ヒップホップ、パフォーマンスの3つに分かれており、楽曲制作から振付、グッズの監修、MV制作、ウェブバラエティー番組の企画などを各メンバーが担当。
その活動が多岐に渡ることから、「自主制作ドル」という異名を持ちます!
2018年に日本デビューして以来、安定した人気を保っています。
Dicon vol.4 WANNA ONE写真集『DO U WANNA SPECIAL ONE』JAPAN EDITION
Wanna One(ワナワン)はYMCエンターテインメント→SWINGエンターテインメント所属の11人組ユニット。
韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送された公開オーディション番組『PRODUCE101 season2』の合格者で結成されました。
グループ名は番組名の101が由来となっており、「メンバーとファンがひとつになる」という意味が込められています。
公式ファンクラブ名は「WANNABLE(ワナブル)」。
2017年にデビューし、同年より日本でも活躍しましたが、2019年に解散。その後それぞれの個人活動に注目が集まっています。
NU’ESTのファン・ミンヒョンも、Wanna Oneメンバーの一人でした!
Dicon vol.5 NCT127写真集『NCT127, AND CITY OF ANGEL』JAPAN EDITION
NCT127(エヌ・シー・ティー・イリチル)はSMエンターテインメント所属の7人組ユニット。
2016年に結成したアイドルグループNCTの派生ユニットで、グループ名であるNCTはネオ・カルチャー・テクノロジー(Neo Culture Technology)の略です。
「127」はソウルの経度(東経127度線)に由来し、「ソウルから全世界へ展開していく」という意味を持ちます。
「無限開放」、「無限拡張」をキーワードに、楽曲のコンセプトごとに活動メンバーを入れ替えるのが特徴です。
公式ファンクラブ名は「NCTzen(エヌシティズン)」で、ファンは「シズニー」と呼ばれます♡
大阪出身の日本人・ユウタがメンバーの一員で、2018年に待望の日本デビューを果たしました。
全10カ国26都市37公演のコンサートツアーを敢行したり、129の国と地域で10万4千人が視聴したオンラインコンサートを開催したりと、グローバルに活躍しています!
Dicon vol.6 NU”EST写真集 『L.O.Λ.E OF MY LIFE』 JAPAN EDITION
NU’EST(ニューイースト)はPledisエンターテインメント所属の5人組ユニット。
グループ名は、ニュー(NU)・エスタブリッシュ(Establish)・スタイル(Style)・テンポ(Tempo)の合成語で、「音楽に合わせて新しいスタイルを作る」という意味を持ちます。
NU’ESTのハングル表記「뉴이스트」の子音(ㄴㅇㅅㅌ)が「LOVE」を連想させるため、NU’ESTのファンは「L.O.Λ.E」(ラブ)と呼ばれます♡
2012年にデビューし2014年に日本上陸、2016年にはメンバー主演映画『知らない、ふたり』が全国公開されました。
NU’ESTのキャリアは山あり谷ありで、苦労人アイドルともいわれています。
数々の逆境を乗り越えた彼ら、応援したくなりますよね!
Dicon vol.7 TWICE写真集『YOU ONLY LIVE ONCE』JAPAN EDITION
TWICE(トゥワイス)は JYPエンターテインメント所属の9人組ユニット。
韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送されたサバイバルオーディション番組『SIXTEEN』を通して選ばれたメンバーで結成されています。
グループ名のTWICEは英語で「二回」や「二度」という意味を持ち、「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」という意味が込められています。
公式ファンクラブの名称及びファンネームは『ONCE(ワンス)』です♡
韓国人5人、日本人3人、台湾人1人の多国籍なグループで、その人気は世界規模。
2017年に上陸してから日本でも大ブームを巻き起こし、2年連続での紅白歌合戦出場も果たしました。
Dicon vol.8 IZ*ONE写真集『LOOK AT MY iZ』JAPAN EDITION
IZ*ONE(アイズワン)はOFF THE RECORDエンターテインメント・Swingエンターテインメント所属の12人組ユニット。
2018年に韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送された日韓合同オーディション番組『PRODUCE 48』で選ばれた、韓国人9人と日本人3人で構成されています。
オーディションには、韓国の芸能事務所に所属する練習生57名のほか、日本を代表するアイドルAKB48グループに所属する39名が参加したことで話題となりました!
HKT48の活動を休止中の宮脇咲良と矢吹奈子、AKB48チーム8の活動を休止中の本田仁美が所属しています。
グループ名は公募により採用されたもので、「IZ」がメンバーの人数である「12」に見えることから、「12(IZ)種の色彩を持ったそれぞれの星たちが一つ(ONE)になるよう、すべてが一つになる瞬間」という意味が込められているそうです!
2019年に日本デビューしました。
Dicon vol.9 EXO-SC写真集『YOU ARE SO COOL』JAPAN EDITION
EXO-SC(エクソエスシー)はSMエンターテインメント所属の2人組ユニット。
男性アイドルグループEXOの2番目の公式サブユニット(1番目はEXO-CBX)で、セフンとチャニョルがメンバーです。
EXOでは2人ともラップを担当しているため、ラッパー同士のコラボレーションといえます。
楽曲はヒップホップ好きな層にも向けられていて、クラブミュージックらしい仕上がりです。
グループ名は太陽系外惑星を意味するExoplanetが語源で、「未知の世界から来た新たなスター」というコンセプトのもと、メンバーごとに架空の超能力が設定されています。
母体のEXOは2015年の日本上陸後、全国ツアーも開催しました。
「Dicon JAPAN EDITION」内容☆
- カバー、写真集本体、特典含めてすべて韓国語表記ではなく⽇本語表記に変更
- オリジナルカバーに変更し、写真集はDicon JAPAN EDITION⽤に再編集
- 紙質を⾼級仕様に変更しハイクオリティな仕上がりを実現
- 未公開写真追加など今回だけの特別な特典
【発売⽇】
●第1弾 2020年11⽉9⽇(⽉)発売予定・・・EXO-SC写真集『YOU ARE SO COOL』、IZ*ONE写真集『LOOK AT MY iZ』、TWICE写真集『YOU ONLY LIVE ONCE』、NU’EST写真集『L.O.Λ.E OF MY LIFE』
●第2弾 2020年12⽉14⽇(⽉)発売予定・・・NCT127写真集『NCT127,AND CITY OF ANGEL』、WANNA ONE写真集『DO U WANNA SPECIAL ONE』、SEVENTEEN写真集『IDEAL CUT』、NU’EST W写真集『MY NEW HAPPINESS』※発売⽇は予告なく変更になる可能性がありますがご了承ください。
【販売⽅法】
光⽂社書籍・雑誌公式ECサイトkokode ブックスおよび⼀部書店などで販売予定
【商品詳細】
商品名:『Dicon JAPAN EDITION Vol.1、Vol.3〜Vol.9』
発売⽇:2020年11⽉9⽇(⽉)より順次発売予定
予価:4,500円+税
発売:光⽂社/Dispatch※そのほか、追加情報は光⽂社PR事業室Twitterおよび各プレスリリースにて随時公開予定
高品質な写真を存分に味わえる「Dicon JAPAN EDITION」シリーズ。
未公開写真追加など、日本版だけの特別な特典も楽しみです!
あなたも欲しくなってきませんか?
気になるアーティストがいる子は、逃さずチェックして☆