恋愛運アップ♡全国のパワースポット神社・自然でご利益もらおう【西日本編】

LIFE STYLE

更新日:

恋愛運アップ♡全国のパワースポット神社・自然でご利益もらおう【西日本編】

恋愛運、勉強運、金運。いろんな運勢をアップさせたいですよね。
「おまじないを試してもイマイチ効果がない…」
そんな時は、思い切ってパワースポットを訪れてみませんか?

今回は中部から沖縄まで、西日本のおすすめパワースポットをご紹介します。
恋愛成就で有名な神社も!
各地方を取り上げているため、お近くのパワースポットもあるかもしれません♩

由緒ある神社や大自然の中でたっぷり元気をチャージして、気分をすっきりリフレッシュしたら、翌日からも心地よい日々が続きそう。
女子旅でもデートでもご家族とでも、きっと素晴らしい体験ができるはず♡
東日本のおすすめパワースポット記事もあります!

出典:ZIPANG-3 TOKIO 2020

中部のおすすめパワースポット☆百間滝

出典:COCOAS

全長120mと愛知県最大のダイナミックな滝、百間滝(ひゃっけんだき)。
マイナスイオンたっぷりでリフレッシュできるだけじゃないんです!
この場所が凄いのはゼロ磁場と呼ばれる位置にあること。

日本最古で最大で最長の巨大断層地帯の断層、中央構造線の上にあるゼロ磁場地帯には、三重の伊勢神宮や長野の諏訪大社といったパワースポットが集中しています。
ゼロ磁場になる理由は、一つの巨大断層のフォッサマグナに分断され、両側の地質の全く異なる地層がぶつかり合うからだそう。
同じく中央構造線の上にある百間滝は、強力なパワースポットなんですね。

  • 住所:愛知県新城市竹広字信玄原552番地
  • アクセス:JR飯田線 三河大野駅からバスで30分(夏明橋下車)、徒歩で20分/新東名高速道路新城ICから車で50分(現在、一部通行止めになっておりますのでアクセスについては観光協会HPを御覧ください)/三遠南信自動車道鳳来峡ICから車で20分、徒歩で15分
  • 営業時間:なし
  • 定休日:無休
  • 入場料:無料
  • 公式サイトURL:https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/meisyo/hyakkendaki.html

 

近畿のおすすめパワースポット☆夫婦大國社

出典:Twitter

奈良公園に隣接する春日大社の境内にある末社、夫婦大國社(めおとだいこくしゃ)。
日本で唯一、夫婦の大国様を祀っている神社なだけあって、恋愛のパワースポットです。
しゃもじを持ち、頭に桶をのせた女神様が、女の子を家事が得意なお嫁さんへと導いてくれます♡

ずらりと並んだハート型の絵馬がとっても可愛くて、思わずインスタにアップしたくなりますね。
紙を水に浸すと文字が浮かんでくる“水占い”も人気があります!

  • 住所:奈良県奈良市春日野町160
  • アクセス:JRまた近鉄奈良駅より奈良交通バス春日大社本殿行きで11~15分、春日大社本殿バス停より徒歩すぐ/第2阪奈有料道路宝来ICより約20分
  • 拝観時間:9:00~16:30
  • 定休日:無休
  • 拝観料:無料
  • 公式サイトURL:https://www.kasugataisha.or.jp/

 

中国のおすすめパワースポット☆出雲大社

全国屈指の縁結びのご利益があるとして有名な島根の神社、出雲大社(いずもたいしゃ)。
境内には、大国主大神とスセリヒメ神が出雲大社にお鎮まりになった由緒を紹介する、“縁結びの碑”があります。
二柱の神様は色んな困難を乗り越えて愛を育み、夫婦の契りの盃を交わして永遠のご縁を結ばれたのです♡

また拝観前に、徒歩で10分、車で3分ほどの所にある“稲佐の浜”で砂を拾っておきましょう。
その砂を出雲大社最大のパワースポット素鵞社(そがのやしろ)で、神様の砂と交換することができます。
とてもご利益のある砂なので、思い出と一緒に大切に保管して下さい♩

  • 住所:島根県出雲市大社町杵築東195 出雲大社社務所
  • アクセス:大社線 出雲大社前駅下車、徒歩7分/山陰道宍道IC~40分/中国道三次IC~国道54号線経由~約2時間/山陰道江津IC~国道9号線経由~約1時間30分
  • 拝観時間:6:00~20:00
  • 定休日:無休
  • 拝観料:宝物殿 大人300円/大学・高校生200円
  • 公式サイトURL:https://izumooyashiro.or.jp/

 

四国のおすすめパワースポット☆エンジェルロード

出典:うどん県旅ネット

瀬戸内海に浮かぶ香川県・小豆島の大人気スポット。
1日2回、干潮の前後約2時間だけ海の中から現れる白い砂の道は、「天使の散歩道」と呼ばれます。
大切な人と手をつないで渡ると砂州の真ん中で天使が舞い降り、願いを叶えてくれるんだとか。

「恋人の聖地」として知られ、最も近い中余島には、恋愛成就を願うカップルや女性たちの願いが書かれた絵馬がたくさん!
この至極ロマンティックな場所は、恋愛運をアップさせるパワーに溢れていそう♡

  • 住所:香川県小豆郡土庄町銀波浦
  • アクセス:土庄港からバスで10分
  • 出現時間:時期により異なる
  • 定休日:無休
  • 拝観料:無料
  • 参考サイトURL:https://www.shikokuferry.com/angel ※潮見表をチェックできます。

 

九州のおすすめパワースポット☆恋木神社

出典:もっと福岡

福岡県筑後市の水田天満宮の境内にある、恋木(こいのき)神社。
名前からして可愛いこの神社、実は、恋命(こいのみこと)という神様を日本全国でただ1社お祀りしています。
恋愛成就を願うなら、かならず訪れたい神社です。

特筆すべきは至る所にあるハート!
鳥居をはじめ、参道の敷石、おみくじ、カラフルな陶器でできたお守り、おみくじとハートでいっぱいです。
また、「幸福の一位の木」の周りを左・右・左と回ることで幸せが訪れるのだそう。
なんと、この木にはハート型の蜂の巣が出来たこともあるとのこと♡

  • 住所:福岡県筑後市水田62-1
  • アクセス:JR羽犬塚駅より徒歩で20分/JR羽犬塚駅より車で5分/九州自動車道 八女ICより
    車で10分
  • 拝観時間:参拝自由
  • 定休日:無休
  • 拝観料:無料
  • 参考サイトURL:https://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/

 

沖縄のおすすめパワースポット☆普天満宮

出典:普天満宮

沖縄の恋愛成就神社として敬われている、普天満宮(ふてんまぐう)。
主祭神の普天間女神(ふてんまめがみ)は周りも驚くほどの美貌の持ち主でしたが、急に姿を消したことで伝説の女性、幻の美女とされています。

琉球王国から特別な扱いを受けていた8つの神社、琉球八社の1つにも数えられるほど由緒正しい普天間宮。
良縁祈願で有名ですが、普天満宮のご利益は、健康祈願・交通祈願・合格祈願・安産祈願と幅広いです。
また、境内に洞窟があり、とっても神秘的なんです。

  • 住所:沖縄県宜野湾市普天間1-27-10
  • アクセス:那覇空港から車で約40分/普天間バス停から徒歩5分
  • 拝観時間:10:00~17:00
  • 定休日:無休
  • 拝観料:無料
  • 参考サイトURL:http://futenmagu.or.jp/

 

中部~沖縄のおすすめパワースポットをご紹介しました。
訪れたことのある場所はありましたか?
どこもご利益があるだけでなく、現地で見て感じるだけで心がキレイになりそうです♩
お住まいの地方のパワースポットに足を運ぶもよし、ちょっと遠出して旅行の目的地にするもよし。
運勢アップを目指して、次のお休みはぜひお出掛けしてみて下さい♡

AUTHORこの記事のライター

超十代編集部では。10代の女の子に役立つ記事を執筆します。超十代のイベント情報はもちろん、出演者のインタビューやブランドの最新情報のほか、ファッション、ビューティー、学校、恋愛、ライフスタイルなど魅力的なコンテンツを配信します。

RELATED POST

関連記事

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事

  • LIFE STYLE

    K-POPアイドル御用達♡ROMANTIC CROWNが最大60%オフのセールを開催!

    執筆者:超十代メディア編集部

    「K-POPアイドル着用」のワードに弱い子、集合♡ 韓国でバズっているデザイナーズブランドROMA...

  • LIFE STYLE

    ミキサーなし簡単レシピも!【ダルゴナコーヒー】の作り方を学んでおうちカフェ♡

    執筆者:超十代メディア編集部

    韓国発のカワイイ&美味しいドリンク、ダルゴナコーヒー。 インスタ映えする見た目にきゅんですよね♡ ...

  • LIFE STYLE

    来年も行きたい!大事な人と距離を縮めるクリスマスイルミネーション

    執筆者:森下

  • LIFE STYLE

    あれもこれもいちごフレーバー♡限定いちごスイーツまとめ

    執筆者:森下

    人気スイーツたちがいちごフレーバーで登場!終了前にチェックしてね!

  • LIFE STYLE

    本日オンエア開始☆片岡愛之助とめるるの特濃ミルク新CMをチェック

    執筆者:超十代メディア編集部

    ティーンの憧れの的、めるる♡ カリスマ的人気を誇り、テレビや雑誌などで大活躍しています。 そ...

  • LIFE STYLE

    新発売おかし情報♡肉好きに食べてほしい『お肉派スナック』がリアルすぎる!

    執筆者:森下