LIFE STYLE
更新日:

おしゃピクってご存知ですか?
インスタ映えするような、おしゃれなピクニックのことですね♩
食べ物も布もこだわって、海外風にトータルコーディネートします。
100均で手に入るアイテムもありますよ♡
本格的に寒くなる前に、休日のお昼はおしゃピクしましょ!
もくじ
おしゃピクのマストアイテム①布やレジャーシート
出典:BUYMA
おしゃピクに欠かせないのは、映える布やレジャーシート。
芝生の上に広げるだけで、一気に海外風になります。
100均で手に入る布を広げるだけでもOK!
ノルディック風やレースなど、お好みのものを選ぶとよいのですが、初心者さんにおすすめなのがギンガムチェック柄。
どこかノスタルジックで愛らしい雰囲気はピクニックとベストマッチ。
ガーリーな小物との相性もバツグンです♡
おしゃピクのマストアイテム②かごバッグ
出典:moss
ピクニックのお供といえばバスケット!
おしゃピクにはジェーン・バーキンみたいな大ぶりかごバッグで臨みたい♡
まあるいフォルムにフタ付きだとなお、それっぽいです。
リボンなどが付いたタウンユース向きのかごバッグでもOKですよ。
おしゃピクのマストアイテム③黒板
出典:tumblr
黒板といっても小さなサイズのもの。100均でも手に入ります♩
おしゃピクをぐんと盛り上げてくれるので、必ず用意しましょう!
絵が上手な子にチョークアートを頼むと◎。
“PICNIC”の文字に日付を加えるだけでも、おしゃれにキマります。
おしゃピクのマストアイテム④クッション
出典:Buyee
お外でのピクニックもクッションがあれば、ゆったりくつろげます♡
お気に入りのものをひとり1個持参しましょう。
色違いで揃えるなど、すべてのクッションのテイストを統一するとさらにインスタ映えします!
ぐっすりお昼寝も楽しめそう♩
おしゃピクのマストアイテム⑤サンドイッチ
出典:cookpad
おにぎりも美味しいけど、やっぱりおしゃピクにはサンドイッチ!
インスタで話題の食パンをくるっと巻いた“サンドらず”や、具材を上に乗せたバケットもおしゃれです。
簡単に作れるのも嬉しいですよね♡
みんなで洋風のおかずを持ち寄って、並べた写真を撮りましょう♩
おしゃピクのマストアイテム⑥紙製ランチボックス
出典:Instagram
キャラクターの顔にしたごはんがキュート♡
お菓子も果物も紙製ランチボックスに詰めちゃいましょう。
カフェのテイクアウトのような雰囲気が出ます!
また、使い捨てなので帰りの荷物がかさばりません。
おしゃピクのマストアイテムを6つ、ご紹介しました。
これだけあれば気分が盛り上がること間違いなし♡
インスタ映えも確実です!
仲良しの友達を誘って、週末はおしゃピクに出掛けましょ♩