SPECIAL
更新日:

2021年は「モテコン」誕生から10年を迎える節目の年となり、そこで一度原点に返り「初めて使うカラコン=モテコン」としての認知を更に広げるため、より「カワイイ」「スキ」「共感」を重要視したブランドを再構築!
第一弾として、十代の女の子のための体験型フェス「超十代」とのコラボレーションを実施♡イメージモデルに、TwitterやYouTube、Instagram、TikTokなどのSNSを中心に活動し、総フォロワー数300万人超え、中高生を中心に爆発的な人気を誇る「なえなの」を起用したレンズ『超モテコンウルトラマンスリー』が発売中です!
なえなのちゃん独占インタビュー!
今回モテコン『超モテコンウルトラマンスリー』のイメージモデルを務めたなえなのちゃんに超十代メディアがインタビューをしました!
大阪での『超モテコンウルトラマンスリー』の撮影はどうでしたか?
1日3パターンに分けて撮影したんですけど全9パターンのカラーを衣装とメイクから全て変えて頂いたので1日でそんなに変えることはなかったので色々なメイクができて嬉しかったです。衣装も普段から好きなブランドを選んでもらったので自分の好きな系統のお洋服で撮影ができて嬉しかったです!
-なんのブランドですか?
merry jennyです!あとメイクさんがいつもお世話になっている方達だったので楽しく撮影できました。
『超モテコンウルトラマンスリー』の中でどのカラーがお気に入りですか?
超アッシュグリーンとウルトラメガハニーです!この2つは普段つけるのに可愛いと思ったのと、ウルトラメガキャットは撮影の時に可愛いなあと思いました。Tiktokに載せた時もすごく好評でどこのカラコンなの〜っていう質問も沢山きて撮影の9パターンの中でもお気に入りです
今後カラコンなどプロデュースしてみたい物はありますか?
今回の『超モテコンウルトラマンスリー』はカラーの種類も多くて可愛かったんですけど、普段から自分が着けているカラコンはナチュラルで大きめのカラコンが多いので学校にも着けていけそうなカラコンんからちょっと大きめで透明感のあるようなカラコンをプロデュースしてみたいです!
カラコンは点描でデザインすると聞いたのでカラーとか自分で作ってみたり、コスメとかふくれなちゃんや古川優香ちゃんのようなコスメブランドも可愛いのでプロデュースしてみたいです
最近のなえなのちゃんについて質問です!引っ越したらしいですが新居生活はどうですか?
引っ越した理由の中で編集部屋が欲しくて、今までリビングにテレビとか視界に余計なものがあるとそっちにいってしまって集中できないタイプなので編集するだけの部屋が欲しくて引っ越しました。でもいまだに編集部屋を作れてなくて、YouTuberが使うような机と椅子を買おうと思ってますがまだ揃えられてないです…
あと前の家より広さが2倍程になったので本当に広すぎて寂しいです..でもキッチンが広くなってこの前動画の撮影したんですけど動画も撮りやすくなったし料理もしやすくなりました!
最近のなえなのちゃんが聞いてる曲はなんですか?
音楽はよく聴く方で最近好きなのはsloppy dimっていう男の人2人で活動してるアーティストさんなんですけど、今でいうエモい感じの雰囲気でバチバチなラップというよりはチルで言葉の表現がおしゃれです
あと曲でハマってるのだとハナレグミさんの”おあいこ”っていう曲で、RADWINPSのライブに行ってきたんですけどその特別ゲストで洋次郎さんと歌ってたんですけどめちゃくちゃいい曲で考えさせられる感じでずっと聞いてます!
最後にファンのみんなに一言お願いします!
なえは中一の時に初めてカラコンつけたんですけどそっからずっと着けてて
よくDMやメッセージでメイクの仕方を教えて欲しいとかよく来るからユーチューブなどで動画にして出すんですけど
カラコンは今まで自分が着けてたのは紹介できたんですけど人それぞれ合う合わないあるじゃないですか、でも今回『超モテコンウルトラマンスリー』はめちゃくちゃカラーの種類も多かったからなえのことが好きでそれをきっかっけにモテコンを知ってくれて
自分に合う色を探して、中学校の子も多いから今回を機にカラコンデビューをしたことない子はチャレンジしてみて欲しいです!
色素薄い水色っぽいカラコンとか緑カラーもあって多分つけたことない色も多いと思うのでイメチェンというか気分転換につけて欲しいです。カラーメイクとかも流行ってるからそれに合わせてつけてくれたら合うと思います
あとずっとカラコンの仕事をしたいと思ってて報告した時に沢山のおめでとうなど言ってくれ嬉しかったのといつもありがとうございます!
また1/14の20歳の誕生日にフォトエッセイを発売することになったのでチェックしてください◎
『超モテコンウルトラマンスリー』プレスリリース動画
FLOS Model Audition
フロスモデルオーディションページはこちら