BEAUTY
更新日:

冬の必需品、リップクリーム!
まだ無色のものを使っている方、ちょっとそれ、もったいないですよ~。
今、色付きリップ市場が盛り上がっているんです♡
今回は超十代おすすめの色付きリップを7つ、厳選してご紹介します。
あなた好みの一本が見つかりますように♩
もくじ
マスク下で重宝♡色付きリップ
出典:Instagram
マスク生活をしていると、気になるのが口紅の色移り。
マスクの裏側が汚れていると、あんまりよい気分にはなりませんよね。
「でもリップメイクはきちんとしたい!」「マスクを取ったらすっぴん唇、は嫌だ!」
それなら色付きリップがおすすめです。
唇をナチュラルに彩ってくれるのに、色移りは少なめ。
マスクを取った時も唇だけ残念、なんてことにはなりません。
もちろん本格的に潤いケアしてくれるので、乾燥しがちな季節にありがたい♡
この冬は口紅はそっと家に置いておいて、色付きリップ一本で出掛けてみるのも良いかも。
鏡を見ずにささっと化粧直しできるのも、嬉しいポイントです!
おすすめ色付きリップ①ロート製薬 リップフォンデュ
出典:ロート製薬
オープン価格(500円程度 ※超十代調べ)
美容液オイルが唇に密着して、唇自体をラッピングしてくれるリップフォンデュ。
とろけるようにやわらかなリップの塗り心地がきもちよい♡
色づきは薄めですがとってもツヤが出るので、グロス感覚で使えます。
おすすめカラーはオーロラ3Dパール♡
このきらめきがあれば、ほかに何も要りません!
おすすめ色付きリップ②ロート製薬 リップザカラー
出典:ロート製薬
オープン価格(600円程度 ※超十代調べ)
オイルティント処方で、時間が経っても発色が長続きするリップザカラー。
口紅よりもカジュアルなのに色っぽさ抜群♡
スクワランオイル、ホホバオイル、アルガンオイル、アボカドオイル、シアバター、オリーブオイルとなんと6種類ものオイルを配合。
おすすめカラーはテラコッタオレンジ♡
こっくり温かみのある色合いで、冬によく似合います!
おすすめ色付きリップ③近江兄弟社 リップドレスティント
出典:@cosme
オープン価格(400円程度 ※超十代調べ)
ティント処方でつけたての色が長持ちするリップドレスティント。
絶妙な色味で唇のくすみをカバーしてくれます。
スクワランオイル、ホホバオイル、シアバターと3種のオイル配合で、乾燥した唇にもするするなじむ!
おすすめカラーはボルドー♡
大人っぽいお高め女性を演出しましょ♩
おすすめ色付きリップ④KATE CCパーソナルリップクリーム
出典:KATE
オープン価格(600円程度 ※超十代調べ)
自分にマッチする血色感に出会える、CCパーソナルリップクリーム。
ありそうでなかった透け感にキュンです♡
色味が強くないから、どんなファッションにも合わせやすいのもポイント。
おすすめは04♡
クリアなレッドで、素の唇がキレイになったかのよう!
おすすめ色付きリップ⑤NIVEA リッチケア&カラーリップ
出典:Rakuma
オープン価格(700円程度 ※超十代調べ)
じゅんわり贅沢な潤いで手放せなくなる、リッチケア&カラーリップ。
マカダミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイル配合のリップが、つけた瞬間、体温で溶けていきます♡
細いボディでポケットに入れやすいのも嬉しい!
おすすめカラーはスモーキーローズ♡
アンティークな雰囲気のくすみカラーです!
おすすめ色付きリップ⑥THE PUBLIC ORGANIC 精油カラーリップスティック
出典:Rakuma
¥648(税抜)
100%天然石由来色で、やさしい使用感の精油カラーリップスティック。
ネロリ精油とイランイラン精油の香りがたまりません♡
オーガニックヒマシオイルとレッドラズベリーオイルが濃厚保湿してくれます。
おすすめカラーはバーニングレッド♡
情熱的な色味で存在感を放ちます♩
おすすめ色付きリップ⑦THE BOTANIC COLLECTION メルティリップ
出典:Instagram
たっぷりのお花とうさぎのイラストがキュートなメルティリップ。
オーガニック認証のフラワーエキス配合で、気持ちまで華やかに♩
植物由来の保湿成分とスキンケア発想の保湿成分配合です。
おすすめカラーはピーチピンク♡
女の子らしい雰囲気を醸し出してくれます!
色付きリップ7選♡まとめ
出典:Instagram
ご紹介したどの色付きリップもキレイな発色&しっとり質感!
どれにしようか迷っちゃう♩
いろんな色付きリップを揃えて、気分で変えてみるのもおすすめ。
乾燥する冬のお守りとして、ポーチに一人一本は必須です。
マスクのいや~な色移りとはもうさよならしましょ♡