ニキビ跡・クレーターを消す治療!美容クリニックのお安いケミカルピーリング☆

BEAUTY

更新日:

ニキビ跡・クレーターを消す治療!美容クリニックのお安いケミカルピーリング☆

ニキビができた後のニキビ跡…なかなか治らなくて、困っている方も多いのでは?
クレーターにまでなってしまうと大変!
自力のケアではどうにもいかなくなってしまいますよね。

そんな時は美容クリニックの力を借りてみましょう。
おすすめ治療は”ケミカルピーリング”。
意外とリーズナブルに施術を受けることができますよ♩

今回はケミカルピーリングの仕組みや、自己流ピーリングとの違いなどをご紹介します。
ニキビ跡にお悩みの方、必読です!

Photo Credit: OZmall

ケミカルピーリングってどんな治療?

出典:品川スキンクリニック美容皮フ科

ケミカルピーリングとは、サリチル酸マクロゴールの薬剤をお顔全体に塗布し、肌表面にある古い角質を取り除き、ニキビ・ニキビ跡などの肌荒れ、毛穴の開きや黒ずみ、お肌のくすみやハリなどの改善に適した治療です。
また、フォトシルクプラスや、レーザー治療を併用することでシミや、そばかすなどの色素沈着の改善にも有効です。
本来、健康な肌は約28日周期で生まれ変わります(ターンオーバー)が、年齢とともにこの周期が乱れ、肌表面に残った古い角質が溜まり、くすみ・毛穴の開きや黒ずみ・ニキビ・小じわなどの様々な肌トラブルの原因となってしまいます。
ケミカルピーリングを使用する薬剤は、肌のターンオーバーを活性化し、角質層同士の結びつきを弱める働きがあります。
古い角質が取り除かれた後に、新しい角層の生成が促されます。

 

ケミカルピーリングの仕組み

表皮に塗布した薬剤が角質層まで浸透して肌のターンオーバーを整えます。
これによって新しい皮膚の再生を活性化させ、お肌のくすみ、毛穴の開き、黒ずみなどを改善し、ニキビ・ニキビ跡の原因となるアクネ菌を取り除きます。

ターンオーバーって?

お肌のターンオーバーとは、新陳代謝のことを指します。お肌は大きく「表皮」「真皮」「皮下組織」と分かれており、ターンオーバーが起こるのは外側にある「表皮」の部分です。
表皮の細胞は基底層呼ばれる部分で生まれ、形を変えながら表皮の表面に押し上げられ、角質層となり、最後には垢や老廃物となり剥がれ落ちます。この繰り返しをターンオーバーと呼びます。
この周期が早かったり、遅かったりすると、乾燥やくすみ、毛穴の開き、にきび等の原因となります。
また、ターンオーバーは20代をピークに年齢を重ねる毎に遅くなります。

サリチル酸マクロゴールって?

サリチル酸マクロゴールは、サリチル酸(角質溶解)とマクロゴール(酸が肌内部に浸透するのを予防する成分)を溶解したケミカルピーリングです。

もともとサリチル酸ピーリングはお肌への刺激を強く感じるものでしたが、マクロゴールの働きにより皮膚表面の汚れた古い角質や毛穴に詰まった角栓のみを取り除くことができるようになりました。

お肌のターンオーバーの正常化を促すことでシミやくすみ、ニキビの予防改善にも効果的で、お肌のハリや潤いを保っているコラーゲンやエラスチンの生成を促して美しい肌を保ちます。
サリチル酸マクロゴールは刺激が少なく角質除去の効果が高いケミカルピーリングです。

 

市販されているピーリングとの違いは?

市販のピーリングは化粧品に分類されるため、美容クリニックで使用されるピーリング剤とは成分や濃度が異なります。

市販されているピーリングは大きく分けて3タイプに分類されます。

  • 石鹸タイプ:ピーリング初心者にも使いやすく、効果も緩やか。
  • 美容液タイプ:デイリー使いが可能で、敏感肌でも使用できるものが多い。
  • 洗い流すタイプ:ピーリング効果は高いがその分刺激が強いものが多い。

このように効果や肌への負担にも差があるため、肌質や肌の状態に合ったものを選ぶ必要があります。

 

ケミカルピーリングの価格は?

クリニックによって大きく異なりますが、品川スキンクリニック美容皮フ科であれば、顔全体で会員価格3,920円(税抜)!
デコルテで会員価格4,900円(税抜)、顔+首or背中上部で初回限定7,720円(税抜)、2回目以降で9,430円(税抜)となります。
入会手数料として500円(税抜)が掛かりますが、年会費は無料です。
会員特典は入会当日よりご利用可能です♩

 

そもそもニキビの原因は?

ケミカルピーリングでニキビ跡やクレーターを改善できたら嬉しいですよね。
でももっと嬉しいのは、ニキビのできない肌を作ること。
ニキビには3大原因があります。原因を知って、憎きニキビを予防しましょう!

ニキビ3大原因①ストレス、ホルモンバランスによるターンオーバーの乱れ

ストレスやホルモンバランスなどの理由によりターンオーバーが乱れると、古い角質で毛穴が詰まってしまいます。
これがニキビのもととなるのです。
また、ターンオーバーの低下によって肌のバリア機能が低下し、お肌が乾燥してしまうことに。
これにより角質が厚く、堅くなり、ニキビをさらに頑固にする原因にもなります。

ニキビ3大原因②アゴ・フェイスラインはTゾーンに比べて汗をかかないため、乾燥しやすい

Tゾーンなどに比べて汗腺の少ないアゴ・フェイスラインは汗をかきにくく、お肌の水分が足りなくなりがちです。
乾燥が進むと、お肌の内側が乾燥する“インナードライ”の状態を招いて、皮脂分泌をさらに過剰にしてしまい、ニキビの原因となります。

ニキビ3大原因③アゴ・フェイスラインは毛穴が小さいので皮脂が詰まりやすい

アゴ・フェイスラインはTゾーンなどと比べて毛穴が小さく、皮脂が詰まりやすくなっています。
皮脂が詰まると皮脂を外に排出することができなくなり、ニキビのもととなるほか、悪化につながります。

これらの原因による肌荒れを食い止めるには、【潤い】が必要不可欠です。
お肌をぷるっと清潔に整えてあげることで、ニキビの発生を抑えたり、ニキビの治りを良くしたりできるといわれています。

でも、いつもの化粧水や乳液では潤いが足りていないみたい…。
そんな方には無添加かつ医薬部外品のメルラインのご使用をおすすめします。

ニキビの3大原因に対し有効である、高濃度プラセンタをたっぷりと含むため、ニキビ予防に効果的です。
さらにニキビ後のくすみにアプローチするビタミンCエチル、肌荒れを防止するグリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。

メルラインを使ってみる

 

ニキビ跡にはケミカルピーリング!まとめ 

Photo Credit: OZmall

ニキビ跡やクレーターに悩んでいるなら、美容クリニックに頼るのが一番!
自己流ピーリングをやっている方も、思い切ってケミカルピーリングに移行してみては?
お値段もそれほどお高くないので、捻出できるかと思います。

もう二度と作りたくないニキビ跡。そのためには日々の保湿が重要です。
メルラインを使って、すこやかな美肌を目指してみて下さいね。
皆さんがニキビやニキビ跡とバイバイできる日が来ますように!

 

AUTHORこの記事のライター

超十代編集部では。10代の女の子に役立つ記事を執筆します。超十代のイベント情報はもちろん、出演者のインタビューやブランドの最新情報のほか、ファッション、ビューティー、学校、恋愛、ライフスタイルなど魅力的なコンテンツを配信します。

RELATED POST

関連記事

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事

  • BEAUTY

    【2020年秋最新】黒髪でおしゃれに決まる!女子高生におすすめの髪型をチェック

    執筆者:超十代メディア編集部

  • BEAUTY

    【キャンメイク】プチプラコスメCANMAKEの2021年秋の新色&限定色♡

    執筆者:超十代メディア編集部

    みんなの味方♡プチプラコスメの代表格といえば、CANMAKE。 お近くのドラッグストアで手軽に手に...

  • BEAUTY

    韓国コスメMISSHAの『韓国メイクで映えるマスクメイク』コンテストが開催♩

    執筆者:超十代メディア編集部

    暑い夏でも欠かせないマスクメイクで一番重要なのは? もちろん、アイメイクですよね♡ 今回は韓...

  • BEAUTY

    高身長&細い!憧れちゃう♡スタイルの良い女性芸能人10人【2020年】

    執筆者:超十代メディア編集部

  • BEAUTY

    【カミソリ】ムダ毛をキレイにするには?おすすめの処理方法【除毛クリーム】

    執筆者:超十代メディア編集部

    憎きムダ毛!皆さんはどう処理していますか? 毛抜き?ワックス?電気シェーバー? 今回はおすすめの...

  • BEAUTY

    【すっぴんパウダー】ニキビに効く☆ナイトパウダーまとめ【スキンケアパウダー】

    執筆者:超十代メディア編集部

    すぐ出るニキビ、困りますよね。どうにかして治したい! そんな時はナイトパウダーの力を借りてみては?...