あなただけの香り♡おすすめ【メゾンフレグランスブランド】でとっておきの香水を

BEAUTY

更新日:

あなただけの香り♡おすすめ【メゾンフレグランスブランド】でとっておきの香水を

よい香りのする女の子ってステキですよね。
モテる女の子の必須条件かもしれません。
そして、香水は持っているだけで、オトナの階段を上った気分にさせてくれます♡

「せっかく買うなら奮発して…!」
と高級ファッションブランドの香水に手を伸ばす前に、メゾンフレグランスについて知ってみませんか?
独特の魅力を放つメゾンフレグランスブランドを5つ、チェックしていきましょう♩

出典:GR8

メゾンフレグランスってなに?

出典:Amazon

香水というとCHANELやGUCCIなど、高級ファッションブランドが作っているものがまず思い浮かびます。
メゾンフレグランスはそれとなにが違うのでしょうか?

メゾンとはフランス語で「建物」という意味ですが、ファッション業界では「お店」「会社」を表します。
つまり、メゾンフレグランスとはフレグランスカンパニーということ。
香りに関わるものだけを作っている専門のブランドなんですね。

 

ふわっと香るプチプラ香水のおすすめをチェック☆

【10代におすすめ】ふわっと香るナチュラルな香水でモテをゲット♡

 

おすすめメゾンフレグランス①D’ORSAY(ドルセー)

出典:Facebook

1830年から続く老舗フレグランス・メゾン。
アルフレッド・ドルセー伯爵により創設され、フランスの多くの王侯貴族を顧客に持ち、美しく上質なものに敏感な本物を知る人々によって愛されてきました。
ボディフレグランスとホームフレグランスからなるコレクションは、それぞれの調香が「パーソナリティ」「メッセージ」「ムード」を描くように手掛けられています。

  • サイズ:10mL/50mL/90mL
  • 価格:¥6,600/¥16,500/¥28,600
  • 本店:東京都港区南青山3-18-7
  • 公式HP:https://dorsay.jp/

 

おすすめメゾンフレグランス②LE LABO(ル ラボ)

出典:NAVITIME

ニューヨーク発の洗練されたフレグランス・メゾン。
フランス・ロレアル社のフレグランス事業に従事していたエディ・ロスキーとファブリース・ペノーによって、2006年にニューヨークで創立されました。
海外セレブリティの愛用者が多いことで有名です。
オーダーを受けてから手作業で最終調合されるという、鮮度の高さが特長(ル ラボ代官山とル ラボ京都のみ)。

  • サイズ:15mL/50mL/100mL
  • 価格:約9,000円/約20,000円/約30,000円(商品によって異なる)
  • 本店:東京都渋谷区恵比寿西1-35-2
  • 公式HP:https://www.lelabofragrances.jp/

 

おすすめメゾンフレグランス③FIELE FRAGRANCES(フィエールフレグランス)

出典:Twitter

ロサンゼルスにフラッグシップショップとラボを構えるフレグランス・メゾン。
“純粋でとらえどころの無い、天然植物のエッセンスを使った香りを届けること。”をコンセプトとしています。
天然由来の成分に強いこだわりが見られ、世界中から自生・栽培された生の原料から作られています。
ブランド名のフィエール(Fiele)はオランダの西フリースランド地方の古い言語を引用した言葉で、感じる(To Feel)という意味が。
動物実験などは一切行っていない、ヴィーガンフレグランスです。

  • サイズ:50mL
  • 価格:約15,000円(商品によって異なる)
  • 取扱い店:GR8、ジャーナルスタンダード、トゥモローランド
  • 公式HP:https://www.fielefragrances.com/

 

サステナブルをメイクでも。ヴィーガンコスメをチェック☆

2021年トレンドのヴィーガンコスメブランド12選♡「サステナブル」をメイクでも!

 

おすすめメゾンフレグランス④retaW(リトゥ)

出典:retaW

「香りに包まれたライフスタイル」を提案する、東京発のフレグランス・メゾン。
最新のスキンケア医学と天然オイルのブレンド技術の融合により、開発されています。
すべての製品には自然植物の天然エッセンスが配合されており、本来の肌の活力をよみがえらせ、潤いを与えます。
“香りを身にまとう” 新しいスタイルを提案し、香りに充ちたひとときで心までも癒してくれます。

  • サイズ:50mL
  • 価格:9,900円
  • 本店:東京都渋谷区神宮前4-26-22
  • 公式HP:https://retaw.tokyo/

 

おすすめメゾンフレグランス⑤LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)

フレグランスプロデューサー・石坂将氏が自身初のプライベートブランドとして設立した、フレグランス・メゾン。
彼は日本を代表するアスリートやアーティストのオリジナルフレグランスを手掛けてきました。
香りを“レイヤード=重ねる”というコンセプトのもと、パフューム×練り香水など異なるアイテムを重ねたり、洋服と肌に異なる香りをつけたりすることで“自分だけの香り”を身にまとうことができるのが魅力。
香水ではなくボディスプレーなのでふんわりと香り、気兼ねなくたっぷりと使えます。

  • サイズ:10mL/30mL/100mL
  • 価格:1,320円/2,750円/4,180円
  • メイン店舗:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿3F
  • 公式HP:https://ec.layeredfragrance.com/

 

メゾンフレグランスをまとおう♡

ファッションフレグランスと違い、人と被りにくいメゾンフレグランス。
学校ではあなただけの香りになるかも♩

香りは人の印象を大きく左右するものです。
みんなと同じだから、トレンドだから、高級ブランドだから…
そういった理由ではなく、本当にお気に入りの香りを身にまとってみませんか?

早速ショップに足を伸ばして、実際に香りを感じてみましょう。
購入しなくても、非現実的な体験に胸が高鳴るはずですよ。

AUTHORこの記事のライター

超十代編集部では。10代の女の子に役立つ記事を執筆します。超十代のイベント情報はもちろん、出演者のインタビューやブランドの最新情報のほか、ファッション、ビューティー、学校、恋愛、ライフスタイルなど魅力的なコンテンツを配信します。

RELATED POST

関連記事

RELATED CATEGORY

同じカテゴリーの記事

  • BEAUTY

    めるるPopteen専属モデル卒業記念☆Witch’s pouchが続々とキャンペーン中

    執筆者:超十代メディア編集部

  • BEAUTY

    プチプラ♡CHOOSY(チューシー)ハイドロゲルリップパックが大幅リニューアル!

    執筆者:超十代メディア編集部

    みなさん、唇ってどのようにケアしていますか? リップクリームを塗るのは鉄則ですが、近年注目を浴びて...

  • BEAUTY

    頑張った自分へのご褒美に♡おすすめハイブランド「秋リップ」

    執筆者:森下

  • BEAUTY

    明日からの自分のために♡お風呂上りにやるべきボディケア

    執筆者:森下

  • BEAUTY

    プチプラコスメで、秋を先取り♡コスパ抜群【秋リップ】4選

    執筆者:森下

  • BEAUTY

    プチプラコスメ♡リンメルのアイシャドウ&リップに限定新色がデビュー

    執筆者:超十代メディア編集部

    プチプラコスメブランドとして大人気のリンメル。 そんなリンメルの看板アイシャドウ「ショコラスウィー...