LIFE STYLE
更新日:

華の10代♡あなたは満喫していますか?
もたもたしていると、すぐ20代になってしまいます…!
もちろん、大人になってからじゃないと楽しめないこともあるけれど、今だからこそ楽しめることもある♩
今回は、日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリSimejiが調査した、『10代のうちにやりたいことTOP10』をご紹介します!
これを参考に、充実したティーン生活を送ってくださいね♡
もくじ
- ティーンが選んだ♡『10代のうちにやりたいことTOP10』
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第1位♡恋愛
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第2位♡アイドルなどの推し活
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第3位♡旅行
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第4位♡ゲームに打ち込む
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第5位♡美容を極める
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第6位♡勉強
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第7位♡人間関係の形成
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第8位♡読書
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第9位♡様々な音楽を聴く
- 『10代のうちにやりたいことTOP10』第10位♡外国語の学習
- ティーンが選んだ♡『10代のうちにやりたいことTOP10』まとめ
ティーンが選んだ♡『10代のうちにやりたいことTOP10』
バイドゥ株式会社が提供する、日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」。
そのSimejiユーザーへアプリ上でアンケート調査が行われました!
テーマは『10代のうちにやりたいことTOP10』。
選んだのは、もちろん10代♡だから、リアルな結果が出ていますよ〜♩
あなたが今、やりたいことは入ってる?
JK卒業前に♡制服で楽しみたい青春やることリストをチェック☆
『10代のうちにやりたいことTOP10』第1位♡恋愛
出典:Instagram
「青春したい!!!」と、10代のうちに恋愛を楽しみたいという意見が最も多く聞かれました♡
コメントの中には、今まさに恋をしている真っ只中で成就を願う方、「これから好きな人を作りたい」と未来に期待を寄せる方など、さまざまな恋愛模様が♩
恋愛観は人それぞれですが、制服デートや放課後デートといった学生時代ならではの、ロマンティックな経験はかけがえのない思い出になりそうです。
『10代のうちにやりたいことTOP10』第2位♡アイドルなどの推し活
出典:Instagram
「好きなアイドルが今よりももっと人気になる姿を見たい」、「今好きな人をできる限り推していたい!」などの推し活を楽しんでいる今が最も充実している!という意見が集まりました♡
“推しは推せる時に推せ!”なんて言葉も、インターネット上で格言的に使用されていますよね♩
また、受験勉強や就職で応援に費やせる時間が制限されてしまうという危機感も、10代のうちに推し活に打ち込みたいと感じる理由なのかもしれません。
『10代のうちにやりたいことTOP10』第3位♡旅行
出典:Instagram
パンデミック禍で2年以上旅行や外出ができていない昨今ですが、旅行に行きたい!という強い気持ちは募るばかり♡
一生の思い出にもなり得る旅行ですが、「家族で過ごす時間を作りたい」、「ひとりで自由気ままにヨーロッパに行きたい」「友達と韓国でコスメを爆買いする旅に行きたい!」など、いろんなプランがあるようです。
1日も早く、好きな場所へ自由に行ける日が戻ってきて欲しいですよね♩
『10代のうちにやりたいことTOP10』第4位♡ゲームに打ち込む
出典:Instagram
おうち時間を過ごすのにぴったりなゲーム。
外で自由に遊べない今日この頃、友人や世界のプレイヤーたちとオンライン通信で楽しい時間を過ごしている方も多いですよね♩
「20代になると、仕事でゲームに費やせる時間が減ると思う」と、自分のために使える時間を作りやすい10代のうちに楽しみたいという声が聞かれました。
また「成績が悪くて親からゲームを制限されているので早くやりたい…」という切実な声も!
大人気スマホゲーム『ツイステッドワンダーランド』のバッグ&お財布をチェック☆
『10代のうちにやりたいことTOP10』第5位♡美容を極める
出典:Instagram
特に女性から多く集まったのが「美容を極める」という意見♡
TikTokやInstagramで情報収集をしながら、スキンケアやメイクのテクニックを勉強しているという方が多くみられました!
また、「大人になった時に肌のトラブルで悩みたくない」、「ずっと綺麗なままでいたいから」など、将来を見据えた投資の一環として10代から美容への意識を高めているという意見も。
『10代のうちにやりたいことTOP10』第6位♡勉強
出典:Instagram
「学生の本分は勉強」と、耳にタコができるほど聞かされてきたかもしれませんが、勉学に打ち込むという熱意を持った10代もたくさん!
「親の教え」、「おじいちゃんの期待に応えるため」と、ご家族からの期待を背負って努力する方や、
「将来叶えたい夢がある」、「行きたい学校に合格したい」、「将来の選択肢を広げるため」などモチベーションはさまざまでした。
『10代のうちにやりたいことTOP10』第7位♡人間関係の形成
出典:Instagram
「10代のうちに出来た友達が一生の友達になるかもしれないから」といった意見が多く寄せられました!
学校、部活、サークル、習い事、留学先、アルバイト…10代ならではのコミュニティで形成された人間関係はずっと続いたりしますよね♡
人間関係が希薄になりがちな今だからこそ、 なんでも相談できる友達が欲しい、困った時に助け合える仲間が欲しいと、人との繋がりを改めて大事に思う人が多いというのも頷けます。
『10代のうちにやりたいことTOP10』第8位♡読書
出典:Instagram
「本が好きだから」と趣味として楽しんでいる意見のほかにも、「知識や語彙をつけるため」、「教養のある大人になりたい」と、勉強のために読書を嗜む方も多いようです♩
ヨーロッパの哲学者が残した、「あらゆる良書を読むことは、過去数世紀の最高の人々と会話するようなものだ」という言葉はご存知ですか?
10代のうちに多くの書籍に触れている方は、たくさんの本を読んでいるのではなく、多くの人と会話をしているのかもしれません♡
『10代のうちにやりたいことTOP10』第9位♡様々な音楽を聴く
出典:Instagram
「シンガーソングライターになるためにいろんな音楽を聴いて勉強している!」というプロ志向の方のほか、「推しのライブに行けない時期を乗り切るために聴きまくってる」という方も。
また、「推しの楽曲再生回数に貢献したい」という意見は、CDの売上枚数だけではなく、ストリーミング再生回数なども含めた指標でランキングが出るようになったという時代の移り変わりも表していますよね♡
『10代のうちにやりたいことTOP10』第10位♡外国語の学習
出典:Instagram
「英語が好きで、将来は英語を使う仕事に就きたいと思っているから!」「英語がペラペラな自分を想像するとかっこいいから」といった、将来をイメージしながら学習をしている方のほか、
「K-POPが好きで独学で勉強している」、「推しが話す言語を自分で理解したいから!」など、翻訳や字幕なしでコンテンツを楽しむために勉強している方も多いようです♩
いずれにせよ、好きという気持ちは学習モチベーションを保つ最大のエッセンスなのかもしれません。
ティーンが選んだ♡『10代のうちにやりたいことTOP10』まとめ
『10代のうちにやりたいことTOP10』をご紹介しました!
たしかにどれも今のうちにやっておきたいことばかりですよね♡
参考にして、後悔のない青春を送りましょ♩